稲刈りと食味ランキング

日建ホームの会社の前には広大な田んぼが広がっており、この時期は田んぼの稲刈りが始まっています。

 

今年は長梅雨で日照時間も短くて、農作物を育てるには、あまり良い年ではなかったかなと思いますが、私の家の田んぼも、先日、無事に稲刈りが終わりました。

(でも今年は稲が寝てしまったところが多かった)

 

刈った後のお米ですが、皆さんはお米に等級と食味ランキングというものがあるのを知っていますか。

 

私自身、お米の等級検査は毎年受けるのでなじみがあるのですが、食味ランキングはいままで気にしたことがなく、調べてみたら昭和46年から実施されていて少し驚きました。

 

一般財団法人日本穀物検査協会のHPに行くと、食味ランキングについて地域のランク別一覧表を見ることができます。

 

http://www.kokken.or.jp  (一般財団法人日本穀物検査協会のHP)

 

HPを拝見すると、私の田んぼがある茨城県の県南地域は、昨年はAランクだったようです。

※HPにも記載があるのですが、流通しているすべてのお米を評価したものではないので、私の家のお米がAランクというわけではございませんことご注意ください。

しかしながら、消費者からしてみれば、おおよその目安にはなるのではないでしょうか。

 

お米の世界では、昔から「魚沼産コシヒカリ」が有名ですが、やはり昨年も特Aランクになっていますね。

 

北海道の「ゆめぴりか」「ななつぼし」は3年連続で特Aランクをとっています。

 

そして、会社の目の前の田んぼは千葉県の県北になりますが、こちらのコシヒカリもなんと昨年は特Aランクとなっています。

 

こういうものがあると、次は何処産のお米を食べてみようとか、ちょっと楽しみが増えていいですよね。

 

私が新米を美味しいと感じる食べ方は、白米おにぎりにして塩だけ振って食べることです。

(あとおしんこを添えて食べるとより美味しくなります)

 

TAKANAKA