千葉県印西市 N様邸

家の中でお花見が楽しめる!
笑顔溢れる家族団らんのお家

使いやすい生活動線、使いやすい収納。家の中で渋滞が起きないのが気に入ってます。公園が見えることをポイントに考えてくださり、今はそこから見える桜や子ども達の遊んでいる姿も見られ、暮らしのゆとりを提案して頂いたなぁととても気に入っています。

家の中でお花見が楽しめる!笑顔溢れる家族団らんのお家

ハンモックでゆらゆらとお子様達と遊んで過ごせる広々 LDK

家の中でお花見が楽しめる!笑顔溢れる家族団らんのお家

畳コーナーで満開の桜を見ながら室内でお花見ができます

家の中でお花見が楽しめる!笑顔溢れる家族団らんのお家

回遊できる吹抜けキッチンと収納たっぷりの造作収納

家の中でお花見が楽しめる!笑顔溢れる家族団らんのお家

無垢の木の床はお子様にも安心です

家を建てようと思ったきっかけは何でしたか?

ご主人様

元々住んでいたお家が結構築年数も経っていて、とても寒かったです。お風呂上がりなんか暖房をつけてもちょっとしか暖まらなくてガス代もすごく高かったです。ちょうど家族が増えるということもあって思い切って建て替えようと思いました。

奥様

ガスはプロパンガスだったので冬のすごい寒い時だと、2~3万円ぐらい結構かかってしまってました。間取りも結構使いづらくて、無駄な動きが多かったので建て替えたいなとずっと思っていました。

弊社を選んで頂いた理由はなんですか?

ご主人様

他のハウスメーカーさんの設計・見積までお願いをしたんですけど、僕たちの意見をそのまま設計しましたという感じだったんですよね。その時はまあこれでいいかなと思ったりもしたんですけど、やっぱり一生住むお家ですから、元々いくつか相談するつもりではありました。奥様が気になっていたという日建ホームさんに相談させてもらいました。

日建さんは実際、設計に入る前に土地の日当たりだとか周りの環境というのを調査してくれてここまでやってもらえるならという驚きもあってお任せできるという安心感もありました。日建さんで建てたら、出来上がった時の満足感も高いかなという気持ちもありました。

奥様

完成見学会に行かせて頂いた時、ナチュラルな雰囲気で暮らしが想像できるお家が多かったです。

家づくりで一番のこだわりポイントは?

ご主人様

公園

窓から見える公園ですね。初めは公園が見えるよりは実用性のある間取りを提案してほしいなと思っていたんですけど、設計の方が公園が見えるというのをポイントに考えてくださって、今はそこから見える桜だとか子供たちが遊んでる姿が見られて暮らしにゆとりを感じているのでいいものを提案していただいたなと、とても気に入っています。

奥様

使いやすい生活動線と使いやすい収納、あとは家の中で渋滞が起きないのがとても気に入っています。

LDK

小上がり和室でお花見をしてみていかがでしたか?

ご主人様

お花見

ちょっとお酒なんかも飲んじゃったりしてすごい良かったです。

奥様

今までも桜は咲いていたんですけど、いざここに家の中から見れるっていうちょっと特別感になり満足しました。

お花見

家づくりの思い出やご感想を教えてください

ご主人様

設計の方が僕たちのこだわりを形にしてくれているなというのもとても感動しました。大体こんな感じかなという予想を超えるものというのを提案して頂いて実際おうちを建てる時は、みんな早く住みたいななんて思ってました。

完成したお家のご感想をお聞かせください

奥様

もちろん大満足なんですが、生活していてふとした時にいい家だなぁと感じることがすごく多いです。今は梅雨の時期なんですが、家の中がすごく爽やかなことで、バタバタしている時間もすごく使いやすいと感じる生活動線なのでとても気に入っています。吹き抜けがあるので、夕方でも明るいですし開放感があります。

吹き抜け

冬の光熱費はいかがでしたか?

奥様

冬の時期は、前はやっぱりプロパンガスだったので、ガス代・電気代合わせても3~4万ぐらい普通にいってしまいました。今はオール電化に代わったので1万5千円~かかっても約2万円なので半額ぐらいになっているのですごく助かってます。

新居ではじめたいもしくは、はじめた新しいことは?

奥様

今はもう生活することに満足して、大満足で生活しているんですけどお庭をこれからもう少し格好良くしたいなとゆっくり計画中です。あと、長女も来年小学生になるので部屋づくりをこれからするのでとても楽しみです。

家づくりを考えている方へアドバイスをお願いします。

ご主人様

日建さんだと『暮らしのスケッチブック』という素敵なアイテムをいただけたので僕たちの家づくりノートという要望をまとめることができたのでこっちの想いをすごい伝えやすかったです。

奥様

我が家では家づくりノートを作って、パパ・ママ・子供達のこだわりなど、他にも気づいたこと、調べた情報など何でも書き出していました。家づくりって結構楽しいんですけど色々なことを決めたり考えたりと結構忙しかったです。

インテリア