千葉県船橋市 M様邸

お魚基準で考えた!
キューブキッチンのある和モダンハウス

リビングや庭を眺められるキッチンで、市場で買った大きな魚を横で子供が見ながら料理ができて大満足です。引っ越したばかりでも、随所の和風ポイントでとてもリラックスできます。子供が今まではやらなかったのに床でゴロゴロして気持ち良さそうなので無垢床にして良かったです。

お魚基準で考えた!キューブキッチンのある和モダンハウス

キューブキッチンを中心に家族とつながるLDK

お魚基準で考えた!キューブキッチンのある和モダンハウス

珪藻土の校倉(あぜくら)模様を美しく照らす間接照明

お魚基準で考えた!キューブキッチンのある和モダンハウス

庭と視線を合わせたタタミコーナー

お魚基準で考えた!キューブキッチンのある和モダンハウス

レコード専用の両面造作家具収納

家を建てるきっかけとは?

ご主人様

縁あって住み着いた船橋が気に入り二人の子供も恵まれました。戸建でのびのびと住みたいと思い、初めは中古・建売を検討しましたが満足できる物件がなく建てることにしました。

奥様

転勤が多かった夫が仕事が変わったことで転勤がなくなりました。在宅勤務や家で過ごす時間が増え、私も出産したのでゆったりとした家に住みたいと思うようになりました。

弊社を選んで頂いた理由はなんでしょうか?

ご主人様

一つ目は住宅性能の高さです。実家の戸建が寒く、これまで住んできたアパート・マンションでカビに悩まされたので、性能にこだわりたかったです。高気密・高断熱、ダクトによる計画換気が標準設計であることと、耐震等級3・長期優良住宅・省令準耐火に対応ができるビルダーさんを探していました。
二つ目は設計力・施工力のレベルの高さです。多種多様な事例を見て夢を膨らませて問合せました。展示場・先輩方のお宅見学で自然素材と高性能な住宅機器を多く取り入れ、当たり前に近隣住宅の窓や日射取得と通風を考慮して設計されていることに感動し、日建ホームさんに決めました。

奥様

日建ホームさんは夫が見つけてくれました。最初に伺った時は、娘を出産して間もなかったので夫と息子が行き展示場や鈴木さんのお話でとても良い会社さんがあると聞きました。完成見学会に参加し、木の風合いや健康住宅の考えを伺いました。また断熱性に驚き、日建ホームさんにお願いしたいと考えるようになりました。

家づくりのご感想を お伺いできますか?

ご主人様

日建さんに出会う前から土地探しを始めていましたが、時間がかかり苦労しました。今の土地は造成前でしたが、風通しと眺めが良いと鈴木さんに後押しして頂き運良く決めることができて本当に良かったです。
設計打合せではイメージを膨らませるために、積極的にYouTubeや旅行、普段で気に入った写真などを見せながら、夢の要望を伝えていきました。泉池さんは話しながらその場でスケッチや図面を描き上げるので、空間把握と構想力がすごいなと思いながらどんどん欲張ってやりたいことを伝えてしまいました。

現場打合せ
工事中、増田大工さんをはじめとする職人さんも、近所の方と挨拶だけでなく、仲良くなって頂き、本当にこれは助かりました。引っ越し前からご近所さんとお話しやすかったです。

奥様

設計の打ち合わせはいつも遅くまでかかっていて、一番最後までいたように記憶しています。そのような中でも、鈴木様・髙橋様・泉池様には親身に相談に乗って頂き感謝しております。工事中も増田棟梁とほぼ毎週お話する機会があり工事中にも細かいチューニングができました。

打合せ風景

こだわりポイント

ご主人様

フレンチの巨匠三國シェフの動画を参考に、調理家電の並ぶカウンター越しに庭や空を眺められるキッチンです。

キッチン

市場で買った大きな魚を、横で子供が見ながら外やリビングを眺め調理ができ大満足です。ブリ1本が楽に入る大きい冷蔵庫が置ける設計にして頂きました。キューブ型は家族の中心に置くのにちょうど良く多方向から二人でも作業ができ動線が良いです。収納不足は造作家具で補う提案を頂けたので安心してトライできました。

奥様

ハンドメイドが好きなので、2階のファミリースペースでミシンを広げられるようにしました。本棚もありたくさん収納できます。私も子供の頃は親の本を読んだりしていたので、子供が大きくなったら家族で読書を楽しみたいです。

ファミリーコーナー

家づくりのアイディア

海外にいた時の体験から風呂をガラス張りのシースルーにし、風呂・トイレ・洗面を一纏めにするヒントを得られました。ガラス張りは、掃除が大変そうでしたが今のところ毎日水切りワイパーをかけるのでそこまで手入れは大変ではありません。風呂掃除をしていると今まで娘が大泣きして待ってましたが、今はよく見えるので喜んで待ってくれます。家事ストレスが減り、風呂の圧迫感もなくなり子供も喜ぶようになりました。

アメリカンセパレート

 

旅行先の宿からヒントを得て信楽焼の洗面ボウルを入れたいと思っていました。またポイントに障子を入れて無垢材×和のコラボで安らげる雰囲気を作りました。
造作家具はレコード・CD・本・調味料・食器を収納するだけでなく使いやすい動線を考えていただきました。

信楽焼

 

新居ではじめたい&やりたいことは?

ご主人様

ガスオーブン料理、庭づくり、家庭菜園です。

奥様

ガスオーブンを入れたので今年のクリスマスは丸鷄が早く焼き上げられそうです。今まではケーキも作るのに前日から準備してましたが、ガスオーブンなので時短化できそうです。あとは子供の服作りです。次の夏に向けて、まだ手がつけられていない甚平をまずは完成させたいです。

お家のご感想をお聞かせください

ご主人様

想像していたよりも良い住み心地で大変満足しております。空間が広く、眺めがよく、無垢床も空気も気持ちがいいです。

奥様

引っ越したばかりでも、随所の和風ポイントでとてもリラックスできます。また子供が今まではやらなかったのに床でゴロゴロして気持ちよさそうなので無垢床にしてよかったです。風もよく抜けるので、夕食は窓を開けて虫の音を聞きながら取っています。

お子様