千葉県流山市 Y様邸

ずっと家にいたい!
こだわりづくしの薪ストーブの家

子供達も毎日元気に家中走り回って楽しそうにしています。猛暑でも、朝はエアコンをつけずに過ごせた日もありました。もう最高です。許されるならずっと家の中でだらだらしていたい!!

ずっと家にいたい!こだわりづくしの薪ストーブの家

各空間それぞれの魅力をもち暮らしに彩りを与えてくれます

ずっと家にいたい!こだわりづくしの薪ストーブの家

薄緑の珪藻土の壁がアクセントの和のライブラリースペース

ずっと家にいたい!こだわりづくしの薪ストーブの家

吹き抜けにより明るく開放的な空間を演出

ずっと家にいたい!こだわりづくしの薪ストーブの家

意匠の凝らされた格子とスケルトン階段

弊社を選んで頂いた理由はなんですか?

ご主人様

妻に任せました(笑)でも一番の決め手は日建ホームの皆さんの人柄だと思います。

奥様

資料請求のパンフレットの見やすさ、同封された営業の鈴木さんの手書きのお手紙がとても温かく、それだけでほぼ心には決めていました。展示場にて木の香りと温もりを体感し「こんな空気の美味しい家に住みたい」と思い即決しました。

家づくりの思い出やご感想を教えてください

ご主人様

一番印象に残っているのは、打合せを繰り返していくうちに図面が出来上がるのですが、立体的な家の出来上がりが最後まで全く想像できなかったことです。妻にはさんざん笑われました。それでも打合せは毎回楽しみでした。展示場のキッズルームも居心地が良いのか、次男がよくお昼寝をしてくれたので打合せが捗りました。

奥様

打合せがとにかく毎回楽しみでした。展示場nexの居心地が良いので、長時間の打合せでも楽しく充実した時間でした。子供達も毎回楽しみにしており営業の鈴木さんの家に遊びに行く感覚で展示場のことを「スーさんち」と呼んでいました(笑)設計の皆さんもスムーズに進めてくださり、膨大な決め事もサクサク決まっていった感じです。

打合せ風景

打合せ風景

現場が始まってからは棟梁の金子さんの見事な作業風景に見惚れました。作業を止めて話をしてくださったり、現場監督の小林さんとの信頼関係がバッチリでしたし、最初から最後まで安心でした。

 

家づくりの一番のこだわりポイントは?

ご主人様

書斎

書斎です。居心地が良すぎです。無理を言ってバルコニーの窓を全面開放にしていただいたり、デスクも自分のデスクワークのスタイルに合わせ完全造作していただいたり、かなりこだわりました。一階テラスの木製の戸を全開放できるようにし、ダイニングフロアとテラスの一体感にもこだわりました。

奥様

全てです。外構も含め、こだわらなかったポイントがないです(笑)
その中でも一番は、漆喰の壁と無垢の床などの自然素材です。優しく柔らかいグリーン色の漆喰の壁がとても心地よく、大成功でした。

リビングダイニング
そのほかダウンフロアリビングと、小上がりの和室にあるファミリー本棚を特にこだわりました。金子棟梁が美しく作っていただいた本棚、一生大切に使います!!

 

お家の好きな場所・過ごし方を教えてください

ご主人様

書斎はもちろんですが、あまり仕事もしたくないので(笑)、やはり吹き抜けのあるリビングで、子供たちが寝たあとにお酒を飲みながらソファで寛いでいる時が最高です。それと、小さなお庭の手入れが楽しくなりました。素敵な外構にしていただいたので、草木がどんどん成長し、それを整えてキレイにしていくことが楽しいです。

奥様

吹き抜けのあるリビングでゆったりとテレビを観たり、ヨガをするのが好きです。
テラスも好きです。子供たちとシャボン玉で遊んだり、先日はお香を炊いて、鈴虫の音色を聴きながらテラスでお月見をしたのですが、最高に気持ちが良かったです。
一番多く過ごす場所は、珈琲を飲んだり食事をしたりとダイニングで過ごす時間が一番長いかもしれません。この席だと、全体を見渡せるから落ち着くのかもしれません。

住み心地はいかがですか?

ご主人様

もう最高です。許されるならずっと家の中でだらだらしていたい!!

奥様

最高に気持ちが良いです。あづみの松の床がとっても優しくさらさらです。子供達も毎日元気に家中走り回って楽しそうにしています。今年の猛暑でも、朝はエアコンをつけずに過ごせた日もありました。まだ冬を経験していないので薪ストーブでほっこり過ごせそうなので楽しみです。

お施主様

家づくりをお考えの方へアドバイスをお願いします

ご主人様

こだわりを可能な限り細部まで説明できるようにすることですかね。日建ホームさんは、こちらの要望が曖昧でも、ご経験から様々な提案をしてくださいます。こだわりたい箇所は全てをお伝えし、それが実現可能かどうかは日建ホームさんが全力で考えてくれます!

奥様

やりたいことを全て伝えた方が良いです!私たちはデザインのこだわりが強く注文が多かったので日建ホームさんも大変だったと思いますが、おかげ様で大満足な家が出来ました。また、施工事例はほぼ見ました。ヒントを得られますしこのキッチンが良いなど注文がしやすく、イメージも伝えやすいです。自分の「好み」を理解していくことが重要かなと思います。

模型