
千葉県我孫子市 K様邸
麗しの晩酌も空中テラスで。
かっこいい大人のモダンハウス
二階のテラスの天井が空いており、空が見えてカッコいいです。少しスパイスの効いたデザインにしたかったのもあり最初の図面を見てとても気に入りました。日建さんに頼んで間違いなかったと感じた瞬間です。毎晩のようにお酒を持ってテラスに出ています。また外に出なくても、リビングからの視界に開放感があり、うちの一番のハイライトだと思います。

こだわりの家具と、ご家族のアート作品が並ぶ贅沢な空間

会話が弾む造作カウンターつきの対面キッチン

ご主人様こだわりの無垢板(ラワン)の趣味棚

テラスとLDKを繋ぐトリプルガラスの窓はカーテンなしで快適に過ごせる
interview
弊社を選んで頂いた理由はなんですか?
ご主人様実は、建築ユーチューバーの方にメールを出して「千葉県でおすすめの工務店」を聞いたところ、日建ホームの名が上がりました。性能にこだわったノウハウがあるところを探していました。モデルハウスを訪れてみて自分の希望に合っていると感じました。
夫がネットで勉強しまくっていたのであまり口を挟む余地がなかったのですが、日建さんにして本当に良かったと思っています。我孫子の土地も気に入っています。
家づくりの思い出やご感想を教えてください
ご主人様少しスパイスの効いたデザインにしたかったのもあり設計の小野寺さんからの最初の図面を見てとても気に入りました。二階のテラスの天井が空いており、空が見えてカッコいいです。日建さんに頼んで間違いなかったと感じた瞬間です。
設計段階の打合せは大変でしたが楽しかったです。いつもこちらの期待以上の提案を出してくださいました。また、工事が始まってからは、毎週末現地へ行って完成に近づいていく家を見ながら、増田棟梁とお話ししたのが良い思い出です。
住み心地はいかがでしょうか?
ご主人様床下+小屋裏エアコンがしっかり機能しています。夏冬それぞれ一方を稼働させるだけで家中快適です。無垢の床や壁の素材(タイル、ラワン)も選んで良かったです。2階リビン グで上手にプライバシーも確保されています。庭スペースを、しっかり取れたので草木の世話が楽しみになっています。
下段は壁をふかし、奥行きを短くすることでCD専用のスペースに。
冬暖かく夏涼しいのに光熱費が安いです。またお掃除もしやすいです。床に不要な段差がなく、水回りの床をコルクにしたからだと思います。
家づくりの一番のこだわりポイント
ご主人様素材感があって、長く暮らすほど味が出てくる家を目指しました。
一番が二つあるのですが一つは収納です。シューズインクロークやパントリーが十分確保できて家の中が片付いています。造作の食器棚も十分な大きさで良かったです。
もう一つはピアノ室。天井やガラスの壁の仕上げが良く、しっかり防音されているので気兼ねなく演奏を楽しめています。
テラスの楽しみ方を教えてください
ご主人様庭木を眺めたり、夏は外壁にヤモリが現れるのをペットのように眺めて楽しんでいます。毎晩のようにお酒を持ってテラスに出ています。また外に出なくても、リビングからの視界に開放感があり、うちの一番のハイライトだと思います。
ベンチを作ってもらって良かったです。別途で家具を買う必要もなく、広く使えています。ベンチの脇の植栽が良いですね。
家づくりをお考えの方へ アドバイスをお願いします
ご主人様間取りだけではなく、外との関係性や外構にも力を入れた方が良いと思います。日建さんに頼めば、その点は上手くリードしてくれると思います。
自分なりにネットや本で勉強して、希望を可能な限り具体化しておくといいと思います。工務店さん、設計士さんもそういうお客さんの方がやりやすいと思いますし、一層やる気が出るのではないでしょうか。