2020.10.17 / 最終更新日時 : 2020.10.17 nhome-wpadmin良い日選び 暦の中で一番知られているのが六曜(ろくよう)で(なぜならカレンダーに書き込みが多い)、「先勝→友引→先負→仏滅→大安→赤口→」の周期ですが、旧暦の各暦月の1日のものが決まっているので少し変化する場合があります。 先勝「せ […]
2020.10.10 / 最終更新日時 : 2020.10.10 nhome-wpadmin10月は『神無月』 10月のことを別名「神無月」というのは、全国各地にいらっしゃる八百萬の神々が、島根県の出雲大社に集まり、各地の神々が留守になるからという説が有名です。 神の月(「無」は「の」を意味する)の意味もありますが出雲地方において […]
2020.9.13 / 最終更新日時 : 2020.9.17 nhome-wpadmin 健康住宅、日建ホーム新 テレワーク Style テレワークを始める前提として、ビデオ会議やウェブ会議、チャット、インターネット電話といったコミュニケーション用ツールと、自宅のネットワーク環境が欠かせないがそもそも自宅のどこでテレワークすれば良いのでしょうか。 家族が毎 […]
2020.9.6 / 最終更新日時 : 2020.10.16 nhome-wpadmin 健康住宅、日建ホームコロナ禍の影響 D.I.Y.のすすめ Part2 今回はウッドデッキの階段をDIY。 一般的には木製にしますが経年変化とアフターメンテナンスに特化して選定すればコンクリート製が優れます。 そこで今回はホームセンターで購入できる花壇用ブロックを積むことで2段の階段工事を計 […]
2020.7.14 / 最終更新日時 : 2020.10.16 日建ホーム 健康住宅、日建ホームコロナ禍の影響? D.I.Y.のすすめ 「コロナ禍」は働き方を変化させるきっかけになったという一面があり、その例として「時差出勤」や「リモートワーク」、「テレワーク」や「在宅勤務」などが挙げられます。 弊社でもZOOMにて問合せに対応。プラン、資金計画はもとよ […]
2019.12.9 / 最終更新日時 : 2020.9.17 nhome-wpadmin 健康住宅、日建ホーム手賀沼ふれあい清掃 アド街ック天国 第1位 我孫子市と柏市にまたがり市民の共通の憩いの場になっている手賀沼は我孫子市にとってまさにシンボルであり先日放送された出没!アド街ック天国~我孫子では堂々の第1位に選ばれ、公園で憩う人、イベントする人、マラソン、サイクリング […]
2019.12.8 / 最終更新日時 : 2020.9.17 nhome-wpadmin 健康住宅、日建ホーム建築とオブジェ オブジェとは日常的意味とは異なる象徴的・幻想的な意味を与えようとするもので写実的な彫刻とは異なり、物体自体の存在を強く主張するような立体的な芸術作品のことを言うようになったようです。 オブジェというと、広くは「物体」の意 […]
2019.11.21 / 最終更新日時 : 2020.9.17 nhome-wpadmin 健康住宅、日建ホームJapan Home & Building Show 2019 ジャパンホームショーに行ってきました 毎年一度開催される展示会は建築に関する最新の技術・製品・情報に出会える国内最大級の展示会であり海外からも沢山の出展者があることで建築関係者はもとより多方面からも関心を集めている展示会 […]
2019.11.12 / 最終更新日時 : 2020.9.17 nhome-wpadmin 健康住宅、日建ホーム新展示場 次世代に向けた超高性能断熱と省エネECO住宅 11月初旬にやっとメッシュシートと外部足場が外れ、真っ白な外壁に2階建て切妻屋根と平屋建て片流れ屋根のシルエットが現れました。共にシャープな直線を基調とし、庇の出や窓の大きさ、バランスをデザインした新展示場です。2階建部 […]
2019.11.9 / 最終更新日時 : 2020.9.17 nhome-wpadmin 健康住宅、日建ホーム柿が赤くなれば医者が青くなる との言葉があるほど柿の栄養価はすこぶる高く抗酸化作用もある柿は私の大好物のひとつです。広島県が原産といわれる西条柿(さいじょうがき)の苗木を取寄せ知人の庭に植えさせてもらってかれこれ10年ほど経ちますが今年も収穫期を迎え […]