2025.8.23 / 最終更新日時 : 2025.8.21 nhome-wpadmin 日建ホームの家づくりメンバー相棒の引退 増田棟梁より こんにちは、大工の増田です。 約25年間愛用していた玄能が欠けてしまいました。(左側)鋼の角の部分が欠けています。『正行』という同じ物が欲しかったのですが、買った当時よりも値段が数倍してびっくりしました。右側は今回新しく […]
2025.8.21 / 最終更新日時 : 2025.8.21 nhome-wpadmin 日建ホームの家づくりメンバーおそろい 増田棟梁より こんにちは、大工の増田です。 おそろいのかわいい仁平を着て現場に来てくださいました。お暑い中お越しいただき本当にありがとうございます。微笑ましい光景に現場が和みます。 まさか養生材がおもちゃになるとは…子どもの発想力は本 […]
2025.8.12 / 最終更新日時 : 2025.8.12 nhome-wpadmin 日建ホームの家づくりメンバー包丁研ぎの嬉しいひと時 増田棟梁より こんにちは、大工の増田です。 オーナー様であるK様の包丁を研がせていただきました。約2年前に担当させて頂いたお住まいになります。お引渡し後も、お元気そうなご夫婦とお話できて良かったです。 お借りした包丁は現場や自宅で研い […]
2025.8.7 / 最終更新日時 : 2025.8.7 nhome-wpadmin 日建ホームの家づくりメンバー眼鏡姿 増田棟梁より こんにちは、大工の増田です。 暑い日が続きますね、現場ではスポットクーラーを使っています。夏はまだ続きますので皆様もお気を付けください。 最近、老眼鏡をつけている時間が長くなってきました。以前ブログにて、妻からもらった老 […]
2025.7.16 / 最終更新日時 : 2025.7.16 nhome-wpadmin 日建ホームの家づくりメンバー階段一番乗り! 増田棟梁より こんにちは、大工の増田です。 先日、お施主様がお打合せで現場に来てくださいました。 張ったばかりの無垢床で座りながらお打合せです。 次の週には、ご家族そろって来てくださいました。 完成したばかりの造作の階段 […]
2025.2.28 / 最終更新日時 : 2025.2.28 nhome-wpadmin 日建ホームの家づくりメンバー昔の大工 増田棟梁より こんにちは、大工の増田です。 こちらは45年以上お付き合いのあるお客様のお住まいです。 私が4才か5才の頃、増築の際に父がお手伝いさせて頂きました。 当時はお正月のあいさつ回りも職人が行っており、私も父の自 […]
2024.7.14 / 最終更新日時 : 2024.7.13 nhome-wpadmin 日建ホームの家づくりメンバー貴重な本をいただきました! 増田棟梁より こんにちは、大工の増田です。 先日、お施主様より貴重な本をいただきました。 表紙には「解図 住宅建築雛形」「解図 家屋造作雛形」と 書かれており昭和34年に発行されたとても古い本でした。 本の間には欄間の型紙も挟まれてい […]
2024.5.30 / 最終更新日時 : 2024.5.30 nhome-wpadmin 日建ホームの家づくりメンバー大工道具・砥石について 増田棟梁より こんにちは、大工の増田です。 今回は砥石についてお話しします。 大工見習いは基本刃物研ぎからはじまります。いまは便利な工具が増えましたが、昔はお昼休憩にひたすら研いで練習をしました。 持っている砥石をご紹介します。 一番 […]
2024.5.18 / 最終更新日時 : 2024.5.18 nhome-wpadmin 日建ホームの家づくりメンバー玄翁の柄を柚の木でつくりました 増田棟梁より こんにちは、大工の増田です。 玄翁(げんのう)の柄を柚の木でつくってみました。 柚の木は初めて使うのですが、 だんだんと黄色っぽい色になっていくそうです。 せっかくなので木の皮を残したのですが […]
2024.5.11 / 最終更新日時 : 2024.5.11 nhome-wpadmin 日建ホームの家づくりメンバーGW満喫!おすすめスポット 増田棟梁より こんにちは、大工の増田です。 今年も笠間の陶炎祭と、笠間稲荷神社へ 夫婦でいってきました。 こちらのぐい呑みは私が選びました。 ノビルは笠間の道の駅で購入。 ぐい呑み、お酒、おつまみ全て笠間づくしです。 別 […]