2008.12.18 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin プライベートダイアリー イタリアン食べてきました(*^_^*) 先日、忘年会と称して子供たちを主人に預け、お友達と おいしいおいしいイタリアンを食べてきました。 柏の増尾台にある 「トラットリア長清丸」はその名に似つかわしくなく イタリアンのお店です。お友達の一人がオーナーさんとお知 […]
2008.12.16 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス 外断熱×自然素材で空間をデザインする 外断熱(外張り断熱)の良さは部屋ごとの温熱環境の差が生まれにくいことです。 つまり部屋ごとの温度差が少なく 暖房冷房ありの室内からない室内に移動しても そほど体感温度に変化がなく、カラダに負担がかからないのです。 玄関か […]
2008.12.15 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin プライベートダイアリー 芸術は、爆発だっ~ 先日、つくば市に仕事の関係で行くことがあり、 万博記念公園駅であるものを見つけました。 このモニュメントは、1985年に筑波研究学園都市で開催された 国際科学技術博覧会「科学万博つくば’85」を記念して 岡本太郎氏により […]
2008.12.14 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス 薪割り 昨日、守谷市のY様邸に 6ヶ月点検で伺いました。 外構がやっと終わりました。 庭先に木の株が置いてあり ご主人様が薪割りをされるそうです。 キコリではありません。 薪ストーブのある暖かい家です。 【外断熱(外張り断熱)の […]
2008.12.13 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin プライベートダイアリー 動物園に行ってきました。 動物園に行ってきました。動物を飼っていない私と しましては、愛嬌のある動物を眺めているのが 至福の時間です。 なかなかこっちを見てくれないペンギン・・。結局目もあわせてくれず。。 シャイですな~。 by ina 【外断熱 […]
2008.12.12 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin プライベートダイアリー ナイスショット!! 水曜のお休みは友人とゴルフに行ってきました。 久しぶりだったので楽しみにしていたのですが、前日は土砂降りで天気が心配されました。しかし当日は昼前から快晴、しかも暖かく最高のゴルフ日和でした。自称”晴れ男 […]
2008.12.11 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 日建ホームのリフォーム・リノベーション 床板手術 T様宅築20年になります。 階段降り口部分の床板が毎日歩く事でふかふかしてきました。 20年間お疲れ様でした、一寸手術しましょうと言うことになり。 悪い部分切り取りしました。 開口部分はもちろん合板張り補修して床全面お […]
2008.12.9 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス えっ?!焼き魚を食べる回数が増える家?! 家のすき間がほとんどなく、 <室内の空気の流れの通り道>をつくってあげる 24時間換気の外断熱(外張り断熱)の家では 匂いがこもるということがほとんどありません。 ダイニングで焼肉をしてもキッチンでサンマを焼いても 空気 […]
2008.12.7 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin プライベートダイアリー ゆず茶 疲れた時・風邪ぎみの時良く飲むゆず茶 今日はお客様からたくさんのゆずを頂きました。果実の大きい表面のデコボコしたホンゆずです。 ゆずの成長は遅く「ゆずの大馬鹿16年」なんて言われますが小林部長宅のゆずも「ゆずの・・・・」 […]
2008.12.6 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin プライベートダイアリー 風邪が流行っていますのでご注意を! 明日から気温がグッと冷え込むそうです。 社内でもうがい手洗いを徹底していますが 私も風邪でノックダウンしてしまいました。 皆さんも風邪を引かないよう気をつけてください。 by ina 【外断熱(外張り断熱)の家・地熱(地 […]