2022.4.27 / 最終更新日時 : 2022.4.27 日建ホーム 花と緑とガーデニング豪華な花、二点 鮮やかなオレンジ色の花を咲かせる君子蘭(クンシラン)が、今年も見事に咲きました。何とも豪華な雰囲気を漂わせる花で、花言葉は「高貴な」「誠実」「情け深い」です。「蘭」の名前がついていますが、ランの仲間ではなくヒガンバナ科の […]
2022.4.19 / 最終更新日時 : 2022.4.19 日建ホーム プライベートダイアリーご当地弁当 桜の花もあっという間に散ってしまい、春のお花、菜の花がきれいですね。 先日、木更津にお出かけをして、テレビでも有名なお弁当屋さん「としまや」さんへ行ってみました。 ご当地弁当、チャー弁(チャーシュー弁当)とバー弁(バーベ […]
2022.4.4 / 最終更新日時 : 2022.4.4 日建ホーム 花と緑とガーデニング春! 桜花爛漫♪ 新年度になってから天気に恵まれず、寒暖の差で過ごしにくい日が続きますね。 でもこの時期は何といっても桜がキレイで、至る所に沢山咲いているので ついつい見とれてしまいます。春を感じられつくづく日本人で良かった!と思います。 […]
2022.3.28 / 最終更新日時 : 2022.3.28 日建ホーム 花と緑とガーデニング春の嵐 桜の開花が間近になった先週のお天気は、突然のあられや春の嵐で大荒れでした。雨上がりの日曜の朝、2階のベランダに出てみると、床に敷いた木製スノコの下に水溜まりが出来ているのにビックリ、慌てて排水口のストレーナーに溜まったゴ […]
2022.3.14 / 最終更新日時 : 2022.3.14 日建ホーム プライベートダイアリー季節の変わり目 日に日に春が近づいてきました。 今日は、天気予報通り暖かく暑いくらいですね。 弊社の庭の植物たちも元気にお花を咲かせ始ました。 気づけば必ず季節の変わり目には風邪をひいてこじらせるタイプだったのですが 色々風邪対策を試し […]
2022.3.2 / 最終更新日時 : 2022.3.2 日建ホーム プライベートダイアリーホワイト餃子たべてみました! こんにちは!広報のasukaです! 最近暖かくなってきて過ごしやすく感じます。 皆様「ホワイト餃子」ご存じでしょうか? あの有名な県民バラエティー番組でやっており、 こんなに美味しそうなものが近くにあったの […]
2022.2.28 / 最終更新日時 : 2022.2.28 日建ホーム 花と緑とガーデニングこの花なーに? この花、なーに? 機会あるごとに、季節に咲く花の名前を家族や孫たちに聞いては花の名前を教えています。 タンポポではありません。 春の訪れを告げる「福寿草」(フクジュソウ)です。先日、庭先に枯草の下に隠れるよ […]
2022.2.18 / 最終更新日時 : 2022.2.18 日建ホーム プライベートダイアリー成田で。。。 15年以上前に、ふと友人と共に成田山新勝寺を訪ねてからは、 毎年心願成就を祈願に行くようになりました。 1月の初めから中旬は、とても人が多いので1月末から2月初めに訪問するようにしています。 そして、祈願に行った際には必 […]
2022.2.8 / 最終更新日時 : 2022.2.8 nhome-wpadmin プライベートダイアリー私の味方 こんにちは KYOKOです。 寒い日が続いておりますが、今を耐えれば春が来る!と思い毎日なんとかしのいでおります。 そして、寒いのが苦手な私ですが、料理も苦手な類でございます。。 そんな私の味方がコチラの【EGG TIM […]
2022.1.31 / 最終更新日時 : 2022.1.31 nhome-wpadmin プライベートダイアリーお蕎麦のはなし!! みなさん、お蕎麦はお好きですか? 成田市猿山に知る人ぞ知る!!蕎麦屋さん! そこは常陸秋そばのそばの実(玄そば)を黒い皮ごと石臼で挽く(挽きぐるみ)という製法で そば粉をつくる為、食感が良く栄養価が高く香りや甘みをより感 […]