2025.6.28 / 最終更新日時 : 2025.6.28 日建ホーム 花と緑とガーデニング北総花の丘公園 こんにちは!ukoです 今年はあっという間に夏がやってきましたね 最近は季節の移り変わりを楽しめる時期が 少なくなってきている気がします 我孫子のおとなり印西市にある「北総花の丘公園」では 季節の花々を楽しむことができま […]
2025.6.18 / 最終更新日時 : 2025.6.18 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニング梅雨の庭を彩る紫陽花♪ 梅雨の時期、道端でパッと鮮やかな色の紫陽花を見る機会が増え、 心もさわやか~になる花ですよね♪ 我が家も玄関先に植えた「カシワバアジサイ」1本が 今や他をしのぐ勢いで立派になってきました(笑) ↓7年前 ↓現在 白のまま […]
2025.6.10 / 最終更新日時 : 2025.6.10 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニングあら?!この丸いものは何? 気が付くと事務所のベンジャミンに丸いもの発見!! そこでCHATさんに質問・・・ ✅ これは何か? ベンジャミンが自然につける果実で、イチジクの仲間に共通の構造です。 果実の中に小さな花が密集しており、外側からは見えませ […]
2025.5.20 / 最終更新日時 : 2025.5.20 日建ホーム 花と緑とガーデニング着生ランが咲きました 暦では五月五日からは「立夏」、ここ数日は夏日が続いて季節は春から夏へと変わろうとしています。 昨年の夏に鹿児島から持ち帰った着生蘭(デンドロビウムの仲間?)、自然の姿を真似て根元にミズゴケを巻いて木の幹に着生させてみまし […]
2024.12.11 / 最終更新日時 : 2024.12.11 日建ホーム 花と緑とガーデニング紅葉狩り♪ あっという間に早朝はマイナス1度になる我が家周辺ですが 紅葉がとても綺麗です。 窓から見えたり、道路に出ると見える景色がこちらです。 借景出来るっていいですね♪ by tarumin
2024.10.24 / 最終更新日時 : 2024.11.5 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニング観葉植物のすすめ~癒しの効果~ コロナ以降ストレス軽減効果があるとして見直されている観葉植物。 皆様は室内に取り入れていますでしょうか? 緑の健康効果は驚くほどいろいろあります。 1. 葉の緑色は気持ちを落ち着かせる。赤や黄色などの暖色系 […]
2024.9.24 / 最終更新日時 : 2024.9.24 日建ホーム 花と緑とガーデニング秋の訪れ ラジオから流れてくる天気予報の最高気温も30℃を切るようになり、 秋の気配を感じられるようになってきました。 Hiraさんのお家のような素敵な庭がない我が家では、 切り花で季節の移り変わりを楽しんでいます。 秋色の「吾亦 […]
2024.9.17 / 最終更新日時 : 2024.9.17 日建ホーム 花と緑とガーデニング秋の予感 長く続いた熱帯夜もようやく一段落し、窓外から聞こえてくる虫の音が心地よい季節になりました。 22日(日)は秋分の日、庭先には小さい秋の訪れを感じる変化が始まっています。 写真は秋の七草の「ハギ」(萩)の花です。大株に育っ […]
2024.6.26 / 最終更新日時 : 2024.6.26 日建ホーム 花と緑とガーデニング3分間のネイチャーブレイク。グリーンライフでストレス軽減? ストレスや疲れを感じたらお気に入りの植物を3分間何も考えずに眺めると、心拍数が下がりストレス状態から回復するのだそうです。((Toyoda,M.,et al.(2020)より) 屋内緑化のニューノーマルより) […]
2024.6.17 / 最終更新日時 : 2024.6.17 日建ホーム 花と緑とガーデニング日除けのブドウ棚 今週末は早くも夏至です。 和室の縁側の前の庭先に、日除けを兼ねて植えたブドウも十数年が経ち、今年もたくさんのブドウの実が房状に育っています。 生育中のブドウの実の表面は繊細で、雨風や強い日射に当たると黒い斑点が出来てしま […]