2024.12.11 / 最終更新日時 : 2024.12.11 日建ホーム 花と緑とガーデニング紅葉狩り♪ あっという間に早朝はマイナス1度になる我が家周辺ですが 紅葉がとても綺麗です。 窓から見えたり、道路に出ると見える景色がこちらです。 借景出来るっていいですね♪ by tarumin
2024.10.24 / 最終更新日時 : 2024.11.5 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニング観葉植物のすすめ~癒しの効果~ コロナ以降ストレス軽減効果があるとして見直されている観葉植物。 皆様は室内に取り入れていますでしょうか? 緑の健康効果は驚くほどいろいろあります。 1. 葉の緑色は気持ちを落ち着かせる。赤や黄色などの暖色系 […]
2024.9.24 / 最終更新日時 : 2024.9.24 日建ホーム 花と緑とガーデニング秋の訪れ ラジオから流れてくる天気予報の最高気温も30℃を切るようになり、 秋の気配を感じられるようになってきました。 Hiraさんのお家のような素敵な庭がない我が家では、 切り花で季節の移り変わりを楽しんでいます。 秋色の「吾亦 […]
2024.9.17 / 最終更新日時 : 2024.9.17 日建ホーム 花と緑とガーデニング秋の予感 長く続いた熱帯夜もようやく一段落し、窓外から聞こえてくる虫の音が心地よい季節になりました。 22日(日)は秋分の日、庭先には小さい秋の訪れを感じる変化が始まっています。 写真は秋の七草の「ハギ」(萩)の花です。大株に育っ […]
2024.6.26 / 最終更新日時 : 2024.6.26 日建ホーム 花と緑とガーデニング3分間のネイチャーブレイク。グリーンライフでストレス軽減? ストレスや疲れを感じたらお気に入りの植物を3分間何も考えずに眺めると、心拍数が下がりストレス状態から回復するのだそうです。((Toyoda,M.,et al.(2020)より) 屋内緑化のニューノーマルより) […]
2024.6.17 / 最終更新日時 : 2024.6.17 日建ホーム 花と緑とガーデニング日除けのブドウ棚 今週末は早くも夏至です。 和室の縁側の前の庭先に、日除けを兼ねて植えたブドウも十数年が経ち、今年もたくさんのブドウの実が房状に育っています。 生育中のブドウの実の表面は繊細で、雨風や強い日射に当たると黒い斑点が出来てしま […]
2024.3.18 / 最終更新日時 : 2024.3.18 日建ホーム 花と緑とガーデニング春分の日は彼岸の中日です 今週20日は「春分の日」の祝日ですね。天気予報は全国の桜の開花予想を発表、お花見が待ち遠しい今日この頃です。 カレンダーに記載が無いのですっかり忘れていましたが、17日から春のお彼岸が始まっていました。(ちなみに、春分の […]
2023.12.18 / 最終更新日時 : 2023.12.18 日建ホーム 花と緑とガーデニングこみかん 先週まで寒暖差の大きい不安定な日々が続きましたが、今週いよいよ冬本番の寒さに戻り週末の22日はもう「冬至」です。 わが家の庭の景色も緑色から立ち枯れの茶色へと変わり、北風に吹かれて溜まった落ち葉を掃除していると今年も終わ […]
2023.9.18 / 最終更新日時 : 2023.9.18 日建ホーム 花と緑とガーデニング秋の気配と夏の花木 今週末は秋分の日、残暑が厳しくて一向に夏の終わりを実感できません。我が家の庭は、やぶ蚊を嫌って長く手入れを怠ったために自然の雑草畑と化してしまいました。 久しぶりに庭のあちらこちらを観察してみると、秋のホトトギス(山野草 […]
2023.7.17 / 最終更新日時 : 2023.8.19 日建ホーム 花と緑とガーデニング日建ホームの展示場を彩るおすすめ観葉植物「オーガスタ」 緑があるとなんかホッとする・・そんな風に感じる方も多いはず・・・ 日建ホームの展示場「LIVING DESIGN nex」にもいくつかの観葉植物が飾られています。 今日ご紹介するのは玄関にある「オーガスタ」です。 マダガ […]