2007.5.22 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス より開放的に・・・S様邸キッチンです 昨年12月にお引渡しをさせていただいたS様邸のキッチンは あえて吊り下げ戸棚を設置せず、オープンにしたことによって リビング・ダイニングとの一体感をましました。 大空間でも冬寒くなく夏暑くない・・・だからランニングコスト […]
2007.5.21 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス 参上 本日、現在施工中のK様邸がベールを脱ぎました。(足場を外しました) お客様も夕方現場にお見えになり、ご満足されていたご様子 でした。 いろいろと悩みぬいて決めたデザインのお披露目です。 […]
2007.5.20 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin プライベートダイアリー ペット 我が家にはもうすぐ3歳になる、雄犬パピヨン『名前:くーぱぁ』ガいます。 帰ると必ずおもちゃ箱からボールを持って絡みついてくる。 ボール遊びが大好きでリビングの中を走り回って、時々一服 次は何しようか? ワン b […]
2007.5.19 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin きらきらチームニッケン 日建ホーム登山部始動!? 富士山制覇プロジェクト?が具体的になってきました。小学生のときに富士山の 頂に足をつけた経験のあるT橋隊長を筆頭に,体作りの準備にはいります。 小柄で貧弱な私にとっては無謀な挑戦かもしれませんが、がんばります(泣)。 登 […]
2007.5.18 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニング エントランスに紫陽花を飾ってみました♪ 紫陽花の季節が近づいてきました。 当社のエントランスにブルーの紫陽花を 涼しげに飾ってみました。(センスよく飾ってくれたのは KAZUちゃん・NAOちゃんコンビです) 紫陽花の花言葉は「心変わり」・「移り気」・・・ でも […]
2007.5.17 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin プライベートダイアリー ちょっと遅い 菜の花 先日 那須の温泉に行ってきました。詳しく言うと板室温泉です湯量が豊富で現在では珍しくなってしまった「かけ流し」の温泉です。あちらこちらにスーパー銭湯が出来て遠くの温泉まで出かけなくなったこの頃ですが・・・ゆったりのんびり […]
2007.5.15 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニング 我が家の胡蝶蘭のつぼみちゃんで~す♪ 我が家の胡蝶蘭のつぼみがふくらんできました。 花が育つのはとても嬉しいもの・・・ 愛情を注ぐととても正直に反応してくれるものです。 胡蝶蘭を植えてある鉢はもう15年以上前のもの。 小さめな鉢なのですがとてもきれいな色合い […]
2007.5.14 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin プライベートダイアリー なりきり 先日、myWifeとmyDaughterが劇場アニーを観てきた ようです。 家に帰ると「テュモロ~テュモロ~」と娘がアニーになりきって 部屋を響かせております。 将来舞台に立って稼いでいただきたいものです。 […]
2007.5.13 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス IHクッキングヒーター IHクッキングヒーターって知っていますか。ガスで火を起こすのではなく、電気で熱を作るコンロのこと。電気で熱くなるコンロにもさまざまな種類があるけど、IHは電磁誘導加熱(でんじゆうどうかねつ)というやり方で熱を作っています […]
2007.5.12 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス 琉球畳の由来 琉球畳の由来 い草(畳表の原草)は遠くインドから沖縄(琉球)を経て日本本土についたといわれています。 そのい草と台をセットにした現在の畳といわれる形になったのはおそらく琉球地方が最初と いう説があります。その当時は主に寝 […]