かいだんの話

暑さは残るものの、金木犀の香りや空の雲を見て秋が感じられるようになってきました。

季節はもう秋ですが、ここでちょっとかいだん話、、、

 

弊社の展示場である、なごみの家。

私はこの展示場を初めて訪れたときに、感動したポイントがあります。

 

それが、階段。

 

一見ごく普通な、リビングから2階へと通ずる階段。特に目立った外観をしているわけでもありません。

パッと見は普通の階段です。

ところが、これをなんの気なしに上がってみるとどうでしょう・・・

 

?!?!

あれ?!なに、この上がりやすい階段!今までにない感覚!不思議!

と、若干大袈裟に聞こえてしまうかと思いますが、一段二段と上がりだした瞬間に感動したことを今でも覚えています。

一段一段の高さが低くても、なんとなく上がりにくかったり、もちろん高いと足に負担ともなったり。

それが、なんとも絶妙な作りのなごみの家の階段!

我が家建設の際にも、もちろん階段はなごみの家のようなスタイルで!とリクエストしました。

 

先月より入社し、久しぶりになごみの家の階段を上がりました。

 

やっぱり上がりやすい~

そして感じた、あぁ、うちと同じ感じだ~

 

もちろん、個人の感想ともなりかねないですが、階段ひとつをとってもその家に住まわれる方に見合ったものがいいですよね。

 

ぜひ一度、なごみの家の階段を上がりにいらしてください!

みくらべモデルハウス♪

みくらべモデルハウス

 

現在イベント開催中です♪

 

(同じように感じられた方がいらっしゃるとうれしいな♪)

 

 

 階段2
 

 

 

 階段

我が家の階段です。下はお掃除ロボットの基地となっています。

 

natsuko