工事着工前の準備

工事前には様々な作業があります。

これから基礎工事が始まる

流山市のM様邸に29日と30日の2日間

ハワイのような暑さのなか

準備工事の作業を行ってきました。

建物の位置出し(設計図を基に実際の大きさに縄で印をする作業)

160731a.JPG

側溝の穴のカバー設置(基礎工事で土が側溝に入らないように)

工事標識や社旗安全旗の設置

などなど・・・・・・。

最後に道路の清掃。

ご近所までの道路を水で洗ったり、

側溝の隙間に生えている雑草を取ったり

160731b.JPG

これから工事なんですが

工事前に徹底的にきれいにします。

これから工事入る職人さんも綺麗だと気持ちがいいでしょう

また綺麗にしておけば職人さんたちも

更に綺麗にしてくれると信じて。

この2日間ですっかり日焼けし

松崎しげる級になりました。

今年も日サロは不要です!

by KOBA