2008.5.12 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス不思議な照明 10日、11日と完成内覧会をさせていただきました Y様邸に不思議な照明が取り付けてあります。 とりあえず写真をご覧下さい。 大変にユニークな照明ですね。 ほんの一部の紹介ですが、そんな遊び心のある素敵な家です。 by D […]
2008.5.10 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 見学会・イベント情報完成見学会1日目 本日は生憎のお天気でしたが、たくさんの お客様にご来場いただきました。 皆さん薪ストーブにはすごく関心を持たれていました。 明日も内覧会を行いますので是非ご来場ください。 by inamura 【外断熱(外張り断熱)の家 […]
2008.5.9 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin プライベートダイアリー気持ちが。 ゴールデンウィーク最終日に 飛騨高山へ行ってきました。 今回は、シッポの生えた娘はお留守番です。 飛騨の里 ここは、古民家が建ち並んでおりなんだか 心 洗われるようでした。 今の携わっている仕事のも何か通ずるものが 有る […]
2008.5.8 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin プライベートダイアリー海 ゴールデンウィークも、あーっっという間に終わってしまい ました。 今年は、長いところでは、なんと11連休!!なんて話も 聞きました。うらやましい~ 私は、家族全員でお休みできた4連休で、近場ではあり ますが、蓮沼の海に出 […]
2008.5.4 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス上棟 4月22日 我孫子市中峠台N様邸 4月29日 船橋市上山町O様邸 5月2日 我孫子市中峠K様邸 ここ10日間に私が担当させていただく 3棟が無事上棟しました。 雨の心配、材料のチェック 工事車両の駐車のことなど 上棟は […]
2008.5.2 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin プライベートダイアリーゴールデンウィーク中 私の住んでいる春日部市で取り敢えず有名と言えば まず!そうです。クレヨンしんちゃん。次は 藤・お花の藤です。 駅名にまで有ります。「藤の牛島」 確かに見応えのある見事な藤です。 これは、1週間ほど前になりますが・・・・。 […]
2008.5.1 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 日建ホームのリフォーム・リノベーションベランダ防水 近年ベランダは建物と一体型でFRP防水が多くなってます. 新築時は写真のようにきれいですが年月経つと劣化も 目立つようになります。 直射日光が当たるわけですからやもうえないですが、 一例ですが下記のように人工芝など敷くと […]
2008.4.29 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス住まい造りに科学的視点を取り入れよう! せっかく21世紀のこの時代に住まいづくりをするのであれば 科学的視点で考えた住まいづくりをしましょう。 上の図の5つの要素すべてがバランスよく 備わっている住まいでないと 健康で快適な住まいはできません。 特に断熱はとっ […]
2008.4.28 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス基礎配筋検査 先日柏市K様邸にて基礎配筋検査を受けました。 写真は基礎工事を担当する棟梁の奥さんに現場 を立会いしてもらっているところです。 じっくり検査員と細部までチェックをします。 棟梁の奥さんは優しく、力持ちで、いろいろ気を回し […]
2008.4.26 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニングカイワレ大根を育てはじめました。 「なごみの家」にて展示場スタッフの秋山さんが カイワレ大根を育てはじめました。 カイワレ大根はすぐ成長するらしく収穫には 重宝するそうです。。 収穫が楽しみです。 by inamura 【外断熱(外張り断熱)の家・地熱( […]