2013.7.28 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニング咲かない「アサガオ」 事務所の前に植えられたアサガオ、Facebookで紹介のアサガオと兄弟苗なのになぜ咲かないのだろうと思い調べたところアサガオは「短日性植物」といって昼の長さがある一定時間より短くならないと開花しないとの事 そういえば夜も […]
2013.7.21 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニング赤いお花??? 赤いお花好きで赤い色から元気をもらっているkajiんちの庭にはいつも赤色のお花が咲いてます♪♪ 今回、カタログの『赤いひまわり』の名にひかれ種を買ってみましたが、咲いてみたら茶色?これが赤?カタログで見た色とはずいぶん違 […]
2013.6.16 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニング庭の草花 kajiんちの庭には、ピンク色の可愛らしい姿の生命力の強い花「エキナセア」が咲き誇っています。 ハーブティーなどでご存じの方も多いと思いますが、エキナセアには弱った免疫力を強化し病気に対する抵抗力を高める働きがあると言わ […]
2013.6.9 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニンググランドカバーで庭造り 芝が伸び放題と雑草に占領された我が家の庭を 改造することに決めました。 最近、新築でもグランドカバーのご提案をしたり なごみの家で行われた多肉植物セミナーの影響もあり 雑草が生えないようグランドカバーで覆うことにしました […]
2013.6.1 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニング影響受けてます♪ 多肉植物寄せ植えイベント以来。。。影響受けてます♪ もともと「ガーデニング」ではなく「食べられる植物」しか 興味がなかったのですが^^; ・・・・そう、家庭菜園ってやつですね♪ 花より団子です♪ 事務所デスクの窓越しに見 […]
2013.5.19 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニング“多肉植物寄植え教室” 本日、日建ホームではお客様と一緒に”多肉植物寄植え教室”を行いました。 最初はどれだけの方が参加してくださるかなど心配もありましたが、たくさんの方にお越しいただき、お天気も良く最高の日和となりまし […]
2013.5.12 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニング5月の庭 5月12日のkajiんちの庭です。 昨日の雨に打たれて可愛そうにうなだれてる花たちですが皆様に見て頂けたら花たちも喜ぶと思います♪♪♪ バラは『スパニッシュビューティー』波打つ花弁と芳香が好きで植えました。 キスゲは『ム […]
2013.4.15 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニングこむくにも春がキターーー!! こむくの家は植栽を楽しむのも1つのテーマ。 冬の間は寂しい下草や樹木たちも気が付いたら 芽をつけていたり、花を咲かせていたりと。 思わず「かわいー!」と笑顔になってしまう色合いです。 これから外構をさ […]
2013.4.7 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニングRead Full Story kajiんちの庭には今西洋カタクリ(エリスロニューム)が咲いています。日本産のカタクリと違い花が黄色いです 寒さに弱いと言われていますが我が家では庭に植えっぱなしで、もう数年冬越ししています。病虫害もなく育てやすく花が終 […]
2013.3.17 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニング日建ホーム事務所前スペースにスイトピーが咲きはじめました。 まず初めに日建ホームの社員紹介で皆様ご存じの事と思いますが、kajiって誰?と思われてるんじゃないかな~と思い、ちょこっと自己紹介させて頂きます。 韓流(毎日ドラマをみています)と植物大好きな66歳になるパートのおばあさ […]