2008.5.12 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス薪ストーブ 守谷市のY様邸 ダイニングには薪ストーブがあります。 この薪ストーブはビキャン社の ベーカーズオーブンといい 料理ができます。 ベーカーズオーブンは、 ヒーターとクッキング2つのユニークな組合せを備えています。 そして、 […]
2008.5.12 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス不思議な照明 10日、11日と完成内覧会をさせていただきました Y様邸に不思議な照明が取り付けてあります。 とりあえず写真をご覧下さい。 大変にユニークな照明ですね。 ほんの一部の紹介ですが、そんな遊び心のある素敵な家です。 by D […]
2008.5.4 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス上棟 4月22日 我孫子市中峠台N様邸 4月29日 船橋市上山町O様邸 5月2日 我孫子市中峠K様邸 ここ10日間に私が担当させていただく 3棟が無事上棟しました。 雨の心配、材料のチェック 工事車両の駐車のことなど 上棟は […]
2008.4.29 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス住まい造りに科学的視点を取り入れよう! せっかく21世紀のこの時代に住まいづくりをするのであれば 科学的視点で考えた住まいづくりをしましょう。 上の図の5つの要素すべてがバランスよく 備わっている住まいでないと 健康で快適な住まいはできません。 特に断熱はとっ […]
2008.4.28 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス基礎配筋検査 先日柏市K様邸にて基礎配筋検査を受けました。 写真は基礎工事を担当する棟梁の奥さんに現場 を立会いしてもらっているところです。 じっくり検査員と細部までチェックをします。 棟梁の奥さんは優しく、力持ちで、いろいろ気を回し […]
2008.4.22 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス「社会に必要とされる」ということ☆ H様から社長宅に電話連絡があったのは夜8時を ずいぶん過ぎた頃だったと思う。 「玄関の鍵がかからなくなって困っています。」 とのことだった。 古いタイプのものだったので 「探し出し取り寄せるのに 3・4日かかってしまうか […]
2008.4.19 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス水族館に行ってきました。 先日とある水族館に行ってきました。魚を眺めていると気持ちが 和みます・・。 水中トンネルは絶景です!! by inamura 【外断熱(外張り断熱)の家・地熱(地中熱)利用の家・自然素材の家】 日建ホーム株式会社
2008.4.14 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス現場 本日柏のK様邸で基礎の遣り方出しを 行いました。 基礎工事職人さんがキッチリ家の設計図 を現場に寸法合わせをしているところです。 現在日建ホームではあらゆる各工種の現場を ご覧いただけることができますのでお気軽に ご連絡 […]
2008.4.13 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンスごちそうさまでした 当社ではお引渡し後 3ヶ月、6ヶ月、1年、2年、5年、10年目に 点検に伺っています。 いわゆる車検のようなものです。 本日は、我孫子市のK様邸に1年点検に伺いました。 本日は点検の後、 お昼をご馳走になりました。 普段 […]
2008.4.7 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス構造体検査 本日成田市のC様邸にてJIOによる構造体検査がありました。 写真は無垢の柱で含水率を計測しているところです。 当社の無垢の柱は15%以下のあらかじめ乾燥された材料を使用しているため、 木材の収縮、たわみが少なく精度の高い […]