2018.4.16 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin 家づくりエッセンスネモフィラ色の○○ これ、何味だと思いますか? その名もネモフィラブルーラテ。 ハンドドリップの美味しいラテなんです。 そう、先日あのネモフィラで有名な国営ひたち海浜公園内にある 記念の森レストハウスでのメニュー。 とても素敵なカフェです。 […]
2018.4.15 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス毎日を楽しく! N様のオーディオのコレクションに 惚れ惚れしてしまいました。 アンティークのラジオやアンプ スピーカーなどなど多数の物や 珍しい特注品なども・・・ これらすべてが飾りではなく きちんと音響が楽しめるのがまたすごい。 N様 […]
2018.4.14 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス本棚のひと手間 現在印西市で建築中のT様邸 書斎の本棚を造りました。 棚板は無垢の杉板 杉は収縮性があり側板と背板の間に 隙間が空くかもしれないので 大工さんがひと手間 背板に溝を掘り、側板を差し込んでいます。 これなら杉の側板が収縮し […]
2018.4.13 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin 家づくりエッセンスインナーテラス 伊佐ホームズさんの展示場の見学に行ってきました。 手前が主寝室で、引戸を引くと 奥のインナーテラスと一続きの空間になります。 天井から床までの大きなFIX窓があり、開放感があります♪ ルーバーが外からの視線を遮ってくれま […]
2018.4.10 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin 家づくりエッセンスタタミいろいろ・・・ 気持ちの良い無垢の木の床にしてもやっぱりたたみが欲しい! 日本人はたたみで「ごろ~~ん」が落ち着きますね^^ いわゆる「和室」じゃなくてもいろんなたたみがあります! ちょっと奥まったところに・・・ リビングに馴染む琉球た […]
2018.4.7 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin 家づくりエッセンスお子様と過ごす時間♫ 平屋は、家族のコミュニケーションが密になります。 というのも、1層という建物のつくりから、 家族が自然とリビングやダイニングなどに 集まりやすいつくりだからです。 2階建ての場合、お子様が帰宅してすぐ階段を上がり、 部屋 […]
2018.4.6 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス仕上げに向けて! 工事も中盤を越えてくると、沢山の協力業者さんが 現場に入って作業をしています。 今日も印西市では外構屋さん、塗装屋さん、HELPの 大工さんなど大人数でした♪ お風呂からはどんな感じで景色が見えるか チェックし、植栽や外 […]
2018.4.4 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス日建ホームの企業理念「いい家はいい人たちでつくる。」 日建ホームの企業理念は「いい家はいい人たちでつくる。」です。 まずは「人」が基本であるとつくづく思います。 どんなに技術が発達し社会を取り巻く環境が変わろうとも 基本は人であることに間違いありません。 仕事を「志事」とし […]
2018.3.31 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin 家づくりエッセンスデッキ修理DIY! 先日H様邸5年点検にてデッキ材修理の 監督をさせて頂きました。 材料を用意し弱った部分の木板を交換し 順次奥様にDIYで修理して頂きました。 塗料が翌日届くことでしたので、デッキの 洗い流し、木板取付、塗装は後日となりま […]
2018.3.30 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin 家づくりエッセンスボード張りのひと手間 今日現場に行った時 見慣れない棒がありました。 よく見ると等間隔に切り込みがあります。 棟梁に何に使うの?と聞いたらこの通り ビスを等間隔にキレイに打つための定規でした。 工事現場を常にきれいにするよう 日頃取り組ん […]