2017.1.28 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin プライベートダイアリーさざえ堂って知ってますか? 福島県会津若松市の飯盛山に1796年に建てられました。 正式名称は円通三匝堂といいます。中は2重螺旋構造になっていて上りと下りが 別の通路になっています。平成8年に国重要文化財に指定されました。 by TaKa
2017.1.24 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin プライベートダイアリー新木駅 新駅舎☆ 日建ホームの最寄り駅であるJR成田線の新木駅は、2年ほど前から新駅舎の建設工事をしていました。 昨年6月から一部が利用開始されていましたが、今月ついに完成し、今朝竣工式が行われていました☆ 新しい駅舎は、階段部分にかかる […]
2017.1.13 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin プライベートダイアリー壁紙を組み合わせて素敵に 年末に昔から大好きな「LAURA ASHLEY(ローラアシュレイ)」の表参道店に行ってきました。 店内に入って目に入るのは色とりどりのファブリックと小物でコーディネートされたディスプレイです。家具に合わせて色々な柄や素材 […]
2017.1.7 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin プライベートダイアリーパワースポットです♪ 年末に訪れた熱海の来宮神社♪ パワースポットとして有名ですが、 この来宮神社のご神木「オオクスノキ」は大迫力!! 樹齢2千年を超えている巨木で、国指定の天然記念物です。 この「オオクスノキ」の廻りを一周すると、 寿命が1 […]
2016.12.28 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin プライベートダイアリー大切なものを長く使うために ・・・なんだろうと思われたかと思いますが、 ご想像通りスリッパです。。 かれこれ5~6年は履いたでしょうか、毎日履いていたため 糸は切れ、かかとのフェルトが擦り切れてしまいました。 10年は履こうと買ったため、バラバラに […]
2016.12.12 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin プライベートダイアリーお試し3ヶ月。 日建ホームの家づくりの大きな特徴のひとつに健康住宅というものがあります。 そのため、日建チームは日々、勉強を重ねています。 先日、興味深い本を読みました。タイトルも衝撃的。 『そのサラダ油が脳と体を壊している』 (山嶋哲 […]
2016.12.9 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin プライベートダイアリー色とりどり・はなやかカーテン 先日、新宿にある『フジテキスタイル』さんに行ってきました。 色とりどり・はなやかなカーテンが並んでいて、見て触ってわくわく。 上質な素材に、色や柄が素晴らしいのはもちろん、カーテンスタイルの提案に感動してしまいました。 […]
2016.12.1 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin プライベートダイアリー54年ぶりの11月の初雪 暑い夏の後は異常に寒い11月の初雪・・・・ これは54年ぶりのことだそうです。 ラニーニャ現象の影響とも言われる寒い日の美しい風景。。。 真っ赤な紅葉の上に降り積もる真っ白な雪・・・・ 落葉樹の枝に積もった雪は桜の花を思 […]
2016.11.25 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin プライベートダイアリーキッチン・下・ピッタリ!!! クリスマスの飾りを見かける頃になると私が気になるのは、プレゼント!…ではなくて、大掃除です~ 毎年掃除をする前に、まず、片付けなくっちゃ!と思う私ですが、そんな中でいつも気になっていたのがタッパーやお 籐のか […]
2016.11.15 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin 家づくりエッセンスBuono! ひとっ飛び海を越えてイタリアへ行ってきました。 ・・・なーんて言いたくなるようなところに行ってきました。 このすこーーーんと見晴らしのいい田園風景は和製トスカーナ。 高低差を活かしたエクステリアはとっても素敵で参考になり […]