2009.10.15 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 日建ホームのリフォーム・リノベーション車庫 O様邸 大雨が降ると水路があふれて雨水が車庫まで上がってくる為 その都度車の移動をしなくてはならないので夜中は特に大変です。 このたび改修工事を御依頼頂きまして完成しました。 改修前 道路より車庫土間コンクリートが5cm […]
2009.10.12 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 日建ホームのリフォーム・リノベーション鎮物 先日K様邸の基礎工事時に 写真にある鎮物を建物の中央に 埋めました。 これは地鎮祭の時に神主さんより 渡されたものです。 大地を祓い清めるため神様にお供えするものです。 Dan
2009.10.1 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 日建ホームのリフォーム・リノベーション椅子 先日椅子の直しを依頼されて見に行きました。 折れた長椅子の脚(2本) 椅子はなら材で出来ていました。 新しく脚を造り直して塗装をして納める事ができました。(1週間かかりました) 無垢の材料は何年たっても同じ様に補修できま […]
2009.9.3 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 日建ホームのリフォーム・リノベーションタイル磨き 玄関、ポーチタイル 年数が経つほど汚れが落ちにくくて大変です。 施工前 でもプロが磨けばきれいになります。 施工後 あきらめないでご連絡下さい!! by shimizu
2009.8.20 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 日建ホームのリフォーム・リノベーション雨漏れ 雨漏れ(このような納まりは要点検です) 板金笠木立ち上がりがほとんどない状態で、 瓦棒葺き雨樋も浅く水があふれていました。 上からの写真 正面からの写真 ポーチ軒裏と化粧幕板腐ってます。 解体したコーナー部分の写真です。 […]
2009.7.23 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 日建ホームのリフォーム・リノベーション雨漏れ 怖い雨漏れ 木部分の塗装が剥がれてきて軒下にもシミが出来て リフォームをと依頼され工事を始めました。 数年前にリフォームをされたとのことで表面からは見てもわかりにくいくです。 バルコニーの取付部分から雨水が入って 柱に穴 […]
2009.7.9 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 日建ホームのリフォーム・リノベーション水漏れ ある老人ホームです。 ホール天井に水漏れ! 水の力はすごいですね漏れてるところから天井まで20cm位離れてました。 ポツリ、ポツリと落ちて来て21㎜のプラスタボードに穴を開けました。 天井を開けて原因調べ水漏れを止めて […]
2009.6.25 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 日建ホームのリフォーム・リノベーション玄関収納 N様邸 今までの玄関収納はカウンタータイプでした。収納部が少なかったので 多くの収納をと考えました。でも規格品はサイズが決っている為 入れたいものが入りません。 手作りなら希望のものが入る収納をと依頼され色も廻りのドアに […]
2009.6.11 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 日建ホームのリフォーム・リノベーション濡縁・・リフォーム実例 S様邸築30年経ちました。 濡縁は木製で出来ているのがほとんどですが、 手入れをしても見えない部分の塗装が出来ない為 腐食してしまい座ることも出来ません。 そこで人口木材で造りました。 腐食、虫害が起こりにくい。 メンテ […]
2009.5.14 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 日建ホームのリフォーム・リノベーションお手入れ・・リフォーム例 K様邸です。 築年数が経つにつれて色があせてきます。 屋根材を取替え、外壁を塗装しました。 きれいになりました、お手入れしだいで建物も長持ちします。 by shimizu