2009.4.30 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 日建ホームのリフォーム・リノベーション耐震対策 N様邸 地震が心配でと屋根瓦をガルバリウム鋼鈑葺き替えました。 取替え工事中(瓦を撤去中)写真です。 葺き替え完了写真 リビングの梁に2階柱が乗って入る為補強の鉄骨梁を数年前入れました。 でも心配なので梁の止め部分をさら […]
2009.4.22 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 日建ホームのリフォーム・リノベーション浄化槽蓋 先日S様邸、浄化槽蓋の取替えをしました。 築34年、腐食して危ないので板で養生してましたが夏は蚊が発生して苦労しました(笑う) それと、今までの蓋は2枚になってまして重い為開閉が大変でした。 浄化槽を取り替えるには狭い為 […]
2009.4.9 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 日建ホームのリフォーム・リノベーション修理 日曜日に病院入って来ました。 というのも受付のカウンターの壁に穴があく大怪我をしまして手術しました。 さすがの病院でもこの怪我は治せません。 パテを入れて時間をかけて平ら平らににします。 最後に塗装仕上げをして完了。 キ […]
2009.3.26 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 日建ホームのリフォーム・リノベーション間仕切り壁 当社にて建築して頂いて6年になりました。 ワンルームでお使いになられてましたが、 2部屋に間仕切りされました。 本棚を組み込みして仕切りました。 反対側のお部屋にも 棚板は可動タイプ、お子様の成長に合わせてお使いになれま […]
2009.3.12 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 日建ホームのリフォーム・リノベーションハンガーパイプ 先日リフォームで現調してきました。 ハンガーパイプを自分で作ったのですが落ちてしまうとの事 受け材を取り付けてパイプをセットしました。 これで落ちることは無いでしょう。 本来なら新築時に打合せをして下地を入れておくとキレ […]
2009.2.19 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 日建ホームのリフォーム・リノベーション二重サッシ 寒い毎日が続いています。 せつかく暖めたのに窓ガラスが1枚タイプですと熱も逃げてしまいます。 サッシを取替えとなりますと費用も大変です。そこでサッシは今のまま 内側の木枠に下記写真の樹脂サッシを取付します。 冷暖房効果を […]
2009.2.2 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 日建ホームのリフォーム・リノベーション明るく収納たっぷりのお部屋に! 昨年末に和室のリフォームをさせていただいた S様邸の写真です。 当初は光も少なく物置状態となっていた和室のお部屋を 明るい部屋として活用させたいというご要望でご相談 をいただきました。 ポイントは明るいお部屋と荷物がた […]
2009.1.16 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 日建ホームのリフォーム・リノベーションベランダ防水 ベランダ防水も年数が経過しますと雨漏れが心配になります。 お手入れで守って上げましょう。 施工前 きれいに仕上がりました。今後は7,8年後を目安に上塗り塗装をしてお手入れをお勧めします。 by shimiz […]
2008.12.11 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 日建ホームのリフォーム・リノベーション床板手術 T様宅築20年になります。 階段降り口部分の床板が毎日歩く事でふかふかしてきました。 20年間お疲れ様でした、一寸手術しましょうと言うことになり。 悪い部分切り取りしました。 開口部分はもちろん合板張り補修して床全面お […]
2008.11.28 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 日建ホームのリフォーム・リノベーション手摺 先日我孫子市内にある近隣センターに 手摺取付しました。手摺は直線を創造しますが 取付したのは下記写真のように波型になってます。 見るからに使いやすそうです。 by shimizu 【外断熱(外張り断熱)の家 […]