2008.5.15 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 日建ホームのリフォーム・リノベーション浴室リフォーム 浴室リフォーム 2ヶ月前土台が腐食してなくなった現場紹介しましたが、 解体してみると他三方の土台も腐食してました。 築30年の在来工法浴室です。 土台、柱取替えしてきれいになりました。 これで安心してお風呂に入れます。 […]
2008.5.1 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 日建ホームのリフォーム・リノベーションベランダ防水 近年ベランダは建物と一体型でFRP防水が多くなってます. 新築時は写真のようにきれいですが年月経つと劣化も 目立つようになります。 直射日光が当たるわけですからやもうえないですが、 一例ですが下記のように人工芝など敷くと […]
2008.3.9 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 日建ホームのリフォーム・リノベーション住宅の点検 築35年在来工法の浴室です。 水道管の水漏れで応急にて給水給湯配管工事したところです。 外壁に穴あけをした所、内部が腐食して何もないため。 モルタル壁が割れてます。 この穴から左側を撮ったのが下の写真です。 土台がないの […]
2008.2.25 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 日建ホームのリフォーム・リノベーション鍵について 玄関ドア鍵がかからない、ドアが閉まらないと連絡有りまして伺いました。 春一番の砂埃が鍵穴からラッチ廻りに付着して鍵がかりにくくなってました。 鍵穴、ラッチ廻りをきれいに清掃して完了です。 ご経験された方は試してみてはい […]
2008.1.13 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 日建ホームのリフォーム・リノベーション点検 昨年11月で築32年過ぎたお宅です。 実際に雨漏れした屋根です。 一見なんでもないように見えますが、 見てください開けてビックリです、ルーフィングが ぼろぼろでごみになってます、雨水が入って野地板がシミになってます。 我 […]
2007.12.9 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 日建ホームのリフォーム・リノベーションお住まいの装いパート2 長年住み慣れた家も襖紙、障子紙、畳を張り替えるだけで リフレッシュします、年内の張替できますご一報ください。 襖紙施工例 障子紙施工例 【外断熱(外張り断熱)の家・地熱(地中熱)利用の家・自然素材の家】 日建ホーム株式会 […]
2007.11.25 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 日建ホームのリフォーム・リノベーションお住まいの装いを新たに お住まいの装いを新たに 建物の外壁も数年立ちますと色褪せてます。 塗り替え時期は外壁を触ってみると手に白く付いてきます。 早目のお手入れをお勧めします 施工前 施工例 環境に優しく、耐久性の高いセラミックシリコン樹脂塗料 […]
2007.11.11 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 日建ホームのリフォーム・リノベーションウッドデッキ ウッドデッキ 耐久性、耐候性にすぐれた カビや色褪せ、くすみが生じにくく美しさ長続きの人工木デッキ (木粉+樹脂)束柱、大引きはアルミ素材(サビ、腐食強い) デッキは、アール施工もでき、床材は4色選ぶ事ができます。 施 […]
2007.10.28 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 日建ホームのリフォーム・リノベーション珪藻土 リフォームのK様邸、サメジマの自然素材珪藻土 和室壁、きれいに仕上がりました。 こちらは、K様ご自分で塗りました、うまく塗れました。 記念にとお子様の足型付けましたが、泣いてしまって大変でした。 でも少し直して完了
2007.10.7 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 日建ホームのリフォーム・リノベーションリフォーム 只今K様邸リフォーム中です。 サメジマの、高機能、調湿性珪藻土で天井・壁塗りを行っています。 自然素材、結露、カビ、ダニを防ぐ、有害物質を発生しない安心な材料です。 今回はビニールクロスに直接施工してます。 天井施工例 […]