2023.9.29 / 最終更新日時 : 2023.9.29 日建ホーム 家づくりエッセンス 【書斎・仕事部屋特集】つくるなら個室・オープン・寝室?注文住宅の間取りアイデア|日建ホーム(千葉県我孫子市) 日建ホームオリジナルの書斎・仕事部屋の実例とポイントをご紹介させて頂きます! ぜひ家づくりのご参考にご覧くださいませ! point.1 大人のおしゃれな書斎&仕事部屋 ワークスペース・書斎・スタディーコーナ […]
2023.9.26 / 最終更新日時 : 2023.9.26 日建ホーム 日建ホームの家づくりメンバー 5ヶ月間 増田棟梁より こんにちは、大工の増田です。 先日、担当させて頂いている現場で木工事完成立ち会いを行いました。 木工事が終われば、私も次の新しい現場へといきます。 以前ブログでもお話させて頂きましたが、 今回担当させて頂い […]
2023.9.23 / 最終更新日時 : 2023.9.23 日建ホーム 木の家健康コラム 木の家のメリット。気持ちが休まる心地よい響き。 木には音を適度に吸収し、きれいに響かせる性質があり、低音・中音・高音とバランスよく吸収して適度な残響を残します。 その為話し声や物音がやわらかく聞こえます。木はある程度の遮音性を持ちながらも2万ヘルツ以上の超高周波音を通 […]
2023.9.20 / 最終更新日時 : 2023.9.20 日建ホーム 見学会・イベント情報 【2023年】我孫子・柏・印西で家を建てたい!と考え始めた方へ 先日より、10月のイベント予約受付がはじまりました! 今回は現在予約受付中の 家づくりイベントをご紹介させて頂きます。 ~家づくりイベント毎月開催中!~ ・家づくりを始めたばかりの方におすすめ! 『 家づく […]
2023.9.18 / 最終更新日時 : 2023.9.18 日建ホーム 花と緑とガーデニング 秋の気配と夏の花木 今週末は秋分の日、残暑が厳しくて一向に夏の終わりを実感できません。我が家の庭は、やぶ蚊を嫌って長く手入れを怠ったために自然の雑草畑と化してしまいました。 久しぶりに庭のあちらこちらを観察してみると、秋のホトトギス(山野草 […]
2023.9.15 / 最終更新日時 : 2023.9.15 日建ホーム 施工例 【小上がり和室・畳特集】注文住宅の間取り・家づくりアイデア|日建ホーム(千葉県我孫子市) 注文住宅ならではの自由な小上がり和室の実例とポイントをご紹介させて頂きます! ぜひ家づくりのご参考になれば幸いです。 小上がりとは? 床から一段高くなっている空間のことです。 小上がりにすることで壁や扉で仕 […]
2023.9.14 / 最終更新日時 : 2023.9.14 日建ホーム 防災月間 今月は防災月間とのことで、我が家のソーラーパネルの動作確認をしました。 1・2年前に購入してくれていたものの、私はどんなものかもちゃんと確認していなかったので これを機に広げて、充電できるか確認してみました […]
2023.9.9 / 最終更新日時 : 2023.9.8 日建ホーム 日建ホームの家づくりメンバー 緊張の瞬間part2 【天井照明の施工】 熊田電機さんより こんにちは、電気工事を担当しております熊田電機です。 現在ダウンライトなどの天井照明の設置工事をしております。 天井照明は穴を開けるのですが、 無垢の板張りの天井は キズが目立ってしまうので一発勝負になりま […]
2023.9.8 / 最終更新日時 : 2023.9.8 日建ホーム 日建ホームの家づくりメンバー 緊張の瞬間 part1【W断熱!気密測定の日】 増田棟梁より こんにちは、大工の増田です。 現在担当させて頂いている現場で、 「気密測定」が行われました。 W断熱(内断熱+外断熱)のお家になります。 今回は、断熱材がもこもことした発泡ウレタンではなく ボード状の断熱材 […]
2023.9.6 / 最終更新日時 : 2023.9.6 nhome-wpadmin プライベートダイアリー 新しい歌舞伎座♪ 夏はあともう少しで終わりますが、頭の片隅で8月になると 「納涼歌舞伎」を観たかった。。。。といつも思い出します。 かれこれ昔の大学生の頃、初めて歌舞伎を観に行った衝撃的な思い出が 今でも忘れられません。 3階の安い幕見席 […]