2019.11.18 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin プライベートダイアリー年に二度咲く桜 秋の紅葉が見頃の時期になりましたが、近所の研究施設の敷地に今頃に桜が咲いていたので遠目ですが写真に収めました。 この桜、最初に見た時には桜が狂い咲きしていると思っていたのですが、毎年同じように春と秋に二度咲くので興味を持 […]
2019.11.4 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin etcふるさとの光景 先日、鹿児島に帰省した際の写真です。ふるさとのPRを兼ねて投稿しました。 写真1 鹿児島空港からレンタカーで田舎に帰る際に、頂上が雲に隠れた桜島の裾にちょうど夕日が沈んでいく風景がとても雄大で素晴らしかったので、車を道端 […]
2019.10.21 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin etc家を守る生き物 三日前の夜、妻が家の中に体長5㎝位の小さなヤモリがいるのを見つけて大騒ぎでした。ヤモリは意外にすばしっこくて音にも敏感で、慌てて駆け付けた時にはすでにソファーの下に隠れて姿を見ることが出来ませんでした。 昨夜、今度は網戸 […]
2019.7.23 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin etc美味しい回転備蓄 先日、防災講座に参加して参りました。 講師はアウトドア防災ガイドのあんどうりすさん。 阪神大震災被災体験とアウトドアの知識を生かし、2003年より全国で講演活動を展開なさっています。 アウトドア流の実践的な内容が好評で、 […]
2019.7.10 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin お客様の声子育てがしやすい家 日建ホームの社屋の隣で現在、住宅展示場を建築中です。 建築中の住宅展示場の外足場に目をやると・・ ・・・ん?? キジバトが子育て中でした^^ お施主様から、実際に住まわれてから生活のしやすいですとか、 家事が楽しくなった […]
2019.6.24 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin etc我が家のおもてなし 我が家では、それぞれに家庭を持った子供たちが、機会有るごとに連絡を取り合って孫たちを連れて団欒しに来ます。迎える側は掃除や食事の準備で大わらわですが、幼い孫たちの成長を見るのが楽しみです。 そこで、今回は我が家の簡単なお […]
2019.6.5 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin etc蝉の幼虫 先月末のとても暑い日のことです。 E様邸の現場で社内検査をしているときに 早くも蝉であろうかと思われる幼虫が 地上に現れているのを発見しました。 通常なら梅雨明けての7月下旬頃から よく見かける幼虫ですが・・なんと梅雨に […]
2019.5.31 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin 地鎮祭・着工式・上棟式・お引渡式興味津々 気になっていた隣の空き地の話です。 長い間に宅地分譲の旗が次第に色あせていたのですが、いつの間にかご成約の旗に変わっていました。先の日曜日、草刈りする音がうるさいと思っていたら突然に地鎮祭が始まりました。2階の窓からそっ […]
2019.1.25 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin etc手づくりての市にホームオーナー様が出展します!! 柏神社で定期的に開催されている『手づくりてのいち』。 明後日1月27日(日)に行われる『手づくりてのいち』に、 ホームオーナーのS様がパン屋さんを出展されます。 パン作りが大好きな奥様。 昨年お引渡しをさせて頂いた新居に […]
2018.11.12 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin etc外壁モルタルについて 最近の木造住宅の外壁材は、外見は様々ですがサイデイング(特に窯業系サイディング)が多く普及しています。特に建売りの戸建て住宅では窯業系サイディングが標準仕様になっているようです。 調べてみると、最近の新築住宅の外壁材の割 […]