2008.4.12 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニングポインセチア もう4月になり、ポカポカ陽気!なのに・・ 「なごみの家」ではクリスマスを惜しむかのように ポインセチアは真っ赤に今日も楽しませてくれています。 パインの白木のランプととても相性が良く菜の花 バージョンになかなか出来なくて […]
2008.4.8 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニング種から花育てしてみませんか? 10年ぶりに「種から花育て」復活です。 10年前はよく種を買ってきては花を育てていました。 種から育てるとその環境に順応して強い苗ができます。 おまけに大量にできます。 買ってきた苗とは違ってすぐにきれいな姿には飾れませ […]
2008.3.27 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニング満開です! 昨日、小石川後楽園に行ってきました。 到着してびっくり!枝垂桜がなんとも優雅に咲き誇っているではありませんか~~! なんでも、小石川後楽園は水戸徳川家二代藩主、光圀公の時代に完成したもので、 国の特別史跡・特別名勝に指定 […]
2008.3.13 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニング春のお楽しみ♪ ぽかぽかの日差しが心地よい今日この頃。 日に日にベランダのチューリップの丈が高くなるのがとてもいとおしく思います。 昨日、とあるお料理教室で生徒さんが土筆(つくし)を摘んできたので、 相性のいい人参とキンピラ風にしてみん […]
2008.2.28 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニングバイモゆり 去年までは冬でも靴下を2枚履くことは無かったのですが、今年から2枚履いてもひざ下がスースー寒い!!これって老化現象?(残念なことにそう言う年ではありますが)気分転換に花屋さんをのぞくと、もう「バイモゆり」が出ていました。 […]
2007.12.27 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニングピンクのチューリップ 今年も余すところ数日となりました。日建ホームの「ショールーム」前には一足早い「春」を感じていただきたく、チューリップの寄せ植えをしてみました。チューリップは一見寒さに弱いように思いますが、意外と強くこのまま1ヶ月くらい咲 […]
2007.11.15 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニングオキザリス 秋から冬にかけて咲くオキザリス いろんな花色に見せられています。球根性の植物で中には春咲と夏咲の品種もありますが、管理も楽でお花もたくさんつけて花期も長く、見ごたえがあります。今、我が家ではいろんな品種のオキザリスが咲き […]
2007.9.27 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニングひまわり 「太陽の動きにつれて、その方向を追うように花が回る」と言われていますが、実際太陽に向かって動くのは成長が盛んな若い時期だけでつぼみをつける頃までで、花が咲く頃には成長が止まり動かなくなる。と言うことを「おおむたのひまわり […]
2007.8.3 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニング家庭菜園 part.3 トマトが赤みをつけ始めました! とっても甘いですよ。(実はすでに食べました 笑) 梅雨も明けたようですし、これからどんどん赤くなるでしょう。 それにしても、こんなに沢山実がなるとは思いませんでした。 こちらは巨大きゅうり […]
2007.7.20 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニング家庭菜園 Part.2 展示場「なごみの家」の家庭菜園の様子をお届けします。 Part.2 今回はミニトマトです。 まん丸い実がたくさんついています。 しかも徐々に赤みがついてきました! じっと見ていると「おいしそう」です。 小さな菜園でしたら […]