2008.1.22 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin プライベートダイアリー社長のお兄さんは超達筆!! 先日「国際新美術館」にて「独立書展」が開催され、 塩毛社長の五つ年上の兄が秀作に選ばれ 展示されました。 塩毛社長の兄は島根在住・・・ 書や篆刻をたしなみ、スキーや山登りを趣味とする 多才な人・・・ 物腰がとても穏やかで […]
2008.1.8 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin プライベートダイアリー我が家はいつも長丁場(笑) 先日、我が家に新年会で友人がたくさん集まりました。 イタリアンのシェフご夫妻とワイン好きのコックさんご夫婦、守屋のおいしいハム屋さんとカゴメの研究室にいた後輩などなどがやってきました。(・・・なんてくいしんぼうな面々なの […]
2007.12.14 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin プライベートダイアリー私の「いいな~」と思う3人の女性♪ 私には人生のお手本となる3人の女性がいる。 まず一人は義理の母・・・つまり社長の母である。 島根で一人暮らしをしている母は現在78歳・・・ 「野菜づくり」の達人である。 新種の野菜つくりにも果敢に挑戦し、 梅干しやらっき […]
2007.12.11 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin プライベートダイアリーホントにあった「ダニとの戦いの日々」の話 まだうちの息子が1才の頃 社長は当時積水ハウスの鎌倉展示場に勤務していた。 その頃住んでいたのは茅ヶ崎にあった積水ハウス施工の 会社から指定された3DKのアパート。 そのアパート・・・結露とカビがひどく・・・・タンス […]
2007.12.6 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin プライベートダイアリー弊社ならでは!?アットホームな忘年会 火曜日に当社の1階のギャラリーにて忘年会をいたしました。 太っ腹な社長が朝早起きして市場でなべ用のふぐを5㌔以上、刺身用のふぐを2箱。 ふぐはふぐでも皆様、ショウサイフグではございません。 キング・オブ・トラフグでござい […]
2007.11.29 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin プライベートダイアリー京都の紅葉 京都まで出かけて来ました。ちょうど紅葉の真っ盛りと言うこともあり何処に行っても、人・人・人で溢れていました。それでもせっかく京都まで来たのだからと・・・溢れる人ごみに混ざり紅葉見物をして来ました。それは、それは見事な紅葉 […]
2007.11.22 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin プライベートダイアリー明日は勤労感謝の日 勤労感謝の日。 この祝日は、総理府によると、「勤労を尊び、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう日」ことを目的に旧暦の新嘗祭の日付をそのまま「勤労感謝の日」に改めたそうなんです。 つまり、農業も工業もふくめた、すべての産 […]
2007.11.8 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin プライベートダイアリーこはるびより 昨日はぽかぽかこはるびよりでしたね♪ 「小春」は、旧暦の10月のことを言い、現在の11月~12月上旬にあたります。 つまり、「小春日和」とは「徐々に寒くなる晩秋から初冬の時期に、 思いがけず春のような穏やかな日がやってく […]
2007.10.18 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin プライベートダイアリーアンデルセン公園に行ってきました 船橋のアンデルセン公園に行ってきました。今「おとぎの国の花フェスタ」が開催されていまして、各造園コーナーにはそれぞれお店の特徴をいかした植栽がされており、花好きの私には一日では全部見て回れず、11/4日(日)まで開催して […]
2007.10.11 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin プライベートダイアリー汗かいてきました!? 汗をかいたのは恥をかいたわけでも、走ったわけでもありません。 ここ数週間汗をかきたくて悶々としておりました(笑) 今年の夏もあまり汗をかかずに過ごしたのでどうも体が重いのです。 夏にちゃんと汗をかかないと体に毒素が溜まり […]