2023.2.19 / 最終更新日時 : 2023.3.14 日建ホーム プライベートダイアリー恒例行事 私の毎年恒例になっている行事なのですが、 今年も混雑を避けて成田山へ心願成就を祈願に行き、帰りに鰻を食べて参りました。 鰻のお店は、昨年同様『新川』というお店に行き、今年もうな重の(竹)を頂きました。 去年 […]
2023.2.17 / 最終更新日時 : 2023.2.17 日建ホーム プライベートダイアリー人気の銚子電鉄に乗ってきました 最近の寒暖差について、天気予報の解説によると、三寒四温を繰り返しながら次第に春に近づくようです。 ところで、先月末に最強の寒波が日本列島を襲ったちょうどその日に、夫婦で電車を乗り継いで銚子の犬吠埼までプチ旅行に行ってきま […]
2023.1.23 / 最終更新日時 : 2023.1.23 日建ホーム プライベートダイアリー障子の張替えに挑戦! 築15年目にして初めて、我が家の和室の障子の張替えに挑戦しました。 和室は主に子供家族の客間として利用しているのですが、幼い孫たちが好奇心で次々に障子紙に穴を開けるため、「いたずらが落ち着くまでは」とこれまで放置してきま […]
2023.1.22 / 最終更新日時 : 2023.1.23 日建ホーム プライベートダイアリー古利根の美しい景観 1月も早いものでもう22日・・・来週は大寒波がやってくるとか・・・ 我孫子の中峠に住んで38年近くになるのに「古利根」をゆっくり散策したことがなかったので、今年のお正月休みのある日の夕方にのんびり歩いてみました。 古利根 […]
2023.1.19 / 最終更新日時 : 2023.1.19 日建ホーム プライベートダイアリー雪対策 去年の1月に関東も雪が降り、道に雪が積もった事を思い出すのですが、 今年も雪の季節がやってきました。 車の雪対策の一つとして、冬用タイヤへの履き替えが効果的です。 今年も早速、我が家の車の雪対策として冬用タ […]
2023.1.7 / 最終更新日時 : 2023.1.7 日建ホーム プライベートダイアリー「小麦の奴隷」我孫子店さんへ行ってきました! こんにちは!広報のasukaです! 皆様明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 先月オープンしたばかりの「小麦の奴隷」我孫子店さんに行ってきました! お店の名前がインパクト […]
2022.12.23 / 最終更新日時 : 2022.12.23 日建ホーム プライベートダイアリーオール電化の検証(その2) 昨日の冬至が過ぎ、これからは一段と寒さが厳しくなってきます。我が家がオール電化の生活を始めて14年が経過しますが、エコキュート、IH調理器、蓄熱式電気暖房機、ソーラー発電などの電化製品の寿命がそろそろ心配な時期になってき […]
2022.12.16 / 最終更新日時 : 2022.12.17 日建ホーム プライベートダイアリートイレ改装 我が家のリフォーム第2回目です。 今回はトイレです。 25年前に新築の際に設置した便器の取り換えです。 さすがにシャワー便座は電化製品の為、既に2回ほど取り換えました。 そのころの便器は節水ではなく、流す度 […]
2022.12.9 / 最終更新日時 : 2022.12.9 日建ホーム プライベートダイアリー薪ストーブで焼き芋♪ 薪ストーブで焼き芋が作れます(^^)/ さつまいもに濡らしたキッチンペーパーか新聞紙で包み、 アルミホイルでさらに包んだらストーブの上に置いてもいいし、 早く食べたい場合は燃えている炉内に入れてもOK! 天板は2~300 […]
2022.11.29 / 最終更新日時 : 2022.11.29 nhome-wpadmin プライベートダイアリー久々の映画鑑賞!! 久々の映画鑑賞です。 「君の名は」「天気の子」の新海誠監督が、日本各地の廃墟を舞台に、災いの元となる「扉」を閉める旅に出た少女の冒険と成長を描いた長編アニメーション。 九州で暮らす17歳の岩戸鈴芽(すずめ)は、扉を探して […]