【注文住宅の外構をおしゃれに】3つの実例紹介│おしゃれ外構のコツ・失敗と対策も解説

【注文住宅の外構をおしゃれに】3つの実例紹介│おしゃれ外構のコツ・失敗と対策も解説
事例の詳細はこちらから

注文住宅を建てるとき、迷う事柄がたくさんあります。
そのうちのひとつは「外構」です。

本記事では、注文住宅の外構をおしゃれにするための方法を実例を交えて紹介します。

外構がどのような役割を果たすのか、外構の失敗を防ぐ対策はあるのか、といった話題についても解説するので、機能的でおしゃれな外構を実現して注文住宅の外観を引き立てましょう。

このコラムのポイント
● 注文住宅は建物に加えて「外構」も整えることで、おしゃれになります。
● 実例を交えながら、おしゃれな外構を実現するためのコツを紹介するので、参考にしてください。

日建ホームでは、自然素材を利用した家づくりのよさを伝えるために「家づくりはじめてセット」をご希望の方にお届けしています。

ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
(※資料の送付は、当社の施工エリア(我孫子市より車で約60分以内)に限らせていただきます。)

外構って?外構の役割を解説します

アースカラーでまとめられたおしゃれで機能的な外構
事例の詳細はこちらから

外構とは、門や塀、駐車場やカーポート、庭や植栽といった、建物の周辺を構成する要素です。

主な役割は以下のとおりです。

  • 建物を引き立てる外観デザインの向上
  • 駐車・駐輪や通行などが行いやすくなる機能性の向上
  • 通行人や車からの視線を遮るプライバシー性能の向上

つまり外構は、外観デザインの向上だけでなく、住みやすさの向上にも直結する非常に重要な要素といえるでしょう。

注文住宅のおしゃれな外構実例3選

外構の役割が分かったところで、注文住宅の周囲に配置されたおしゃれな外構の事例を紹介します。

たくさんの事例に触れることで、自宅に合うおしゃれな外構を目指しましょう。

優しさが感じられる穏やかな色合いの外構

優しさが感じられる穏やかな色合いの外構
事例の詳細はこちらから

千葉県流山市に建てられた2階建ての住まいは、優しい色合いの屋根・外壁です。

建物の色に合わせるように、駐車場の床面はクリーム色のコンクリートを利用。各所に植えられた植栽が、建物と外構の調和を補助します。

玄関まわりの仕上げに木材を使用していることから、植栽と建物が一体化したようにも感じられ、家へと招かれているようにも感じます。

建物も外構も自然と一体化。自然に包まれる住まい

建物も外構も自然と一体化。自然に包まれる住まい。
事例の詳細はこちらから

千葉県印西市に建てられた住まいは、外壁全体を杉板張りで仕上げています。

奥行きのある大きなウッドデッキに薪ストーブ、広々とした庭には様々な種類の植物を植えています。

建物の周囲も緑が多いエリアで、植えられた植栽が成長するとともに建物・外構が自然に近い形に近づいていきそうです。
植栽の植え方をどの程度にするかで、使いやすさや外観デザインが変わることを教えてくれる家といえるでしょう。

植栽の繁茂が楽しみなオープン外構の注文住宅

事例の詳細はこちらから

千葉県市川市に建てられた注文住宅は、開放的なオープン外構の住まいです。

駐車場およびアプローチ部分には隙間をあけて植栽を施し、緑が隙間を埋めていくように設計されています。

門柱・インターホンの後ろにはシンボルツリーとなる木も植えて、植物が繁茂していく様子が気になる住まいです。

おしゃれな注文住宅の外構を実現するためには、たくさんの外構の実例を見ることをおすすめします。

日建ホームが建築した住まい・外構の事例は、以下のリンクよりご確認ください。

注文住宅の外構をおしゃれに彩るためのコツ5選

注文住宅の外構をおしゃれにするためには、取り入れるべきコツがあります。

以下の5つのコツを意識すると、おしゃれで機能的な外構を実現できるでしょう。

  • 目指す外構の雰囲気を選択する
  • オープン・セミクローズ・クローズを選択する
  • 庭を使用目的ごとに分ける(ゾーニングする)
  • 外構に使用する素材を意識して選択する
  • 適度に植栽を施すことを意識する

目指す外構の雰囲気を選択する

シンプルながら使いやすく、高級感が感じられる外構
事例の詳細はこちらから

1つ目は「どんな外構を目指すのかを決めること」です。

「外構」と言っても、灯篭や枯山水が似合う和風の庭園から、駐車場とカーポートだけを配置したシンプルな外構まで、様々な雰囲気・テイストの外構があります。

どんな外構を目指すのか、たくさんの事例を確認しながら、目標とする外構を決めましょう。

〈関連コラム〉
“板張り外壁”で家の外観をおしゃれに。種類やメンテナンス方法・施工事例を詳しく解説

オープン・セミクローズ・クローズを選択する

区切りがなく開放感がある一方道路からの視線を遮るセミクローズ外構
事例の詳細はこちらから

2つ目は「オープン・セミクローズ・クローズ、いずれの外構を実現するのか決める」ことです。

外構には、接する道路から玄関や庭がしっかり見える「オープン外構」、建物の周囲を壁で囲み接道と住まいをしっかり分けた「クローズ外構」、オープン外構とクローズ外構の間をめざす「セミクローズ外構」とがあります。

外構の使い方や目標とする雰囲気を決めて、外構の開放度合いを選択しましょう。

庭を使用目的ごとに分ける(ゾーニングする)

ゾーニングすることで外構はさらにおしゃれに使いやすくなる
事例の詳細はこちらから

3つ目は「使用目的に合わせて庭・外構を区分けする(ゾーニングする)」ことです。

使用目的を定めることで、おおまかに必要な庭・外構の広さは決まります。

たとえば、駐車場にする場合は1台につき、およそ2.5m✕6.0mで15.0m2、庭でプールを広げたいならプールの広さ分、家庭菜園を行いたいなら作物や量に合わせて面積を確保します。

目的にあわせた適切な広さを確保することで、使い勝手のよい庭・外構を実現できます。

外構に使用する素材を意識して選択する

注文住宅の外構は素材選びでさらにおしゃれに
事例の詳細はこちらから

4つ目は「外構に使用する素材を意識すること」です。

外構に使われる材料は、木材や石材といった天然素材から、プラスチックなどの樹脂を利用したもの、コンクリートやアスファルトなど、様々です。

目標とするデザインの外構を実現するために、どんな素材を利用するべきか考える必要があります。

適度に植栽を施すことを意識する

注文住宅の外構は植栽を施すことでさらにおしゃれに
事例の詳細はこちらから

5つ目は「適度に植栽を施すこと」です。

外構計画を立てるときに、植物を植えるスペースを設ける場合と設けない場合があります。

外構が完成したあとのお手入れのことを考えると、植栽は最小限に抑えたくなりますが、1本のシンボルツリーなどわずかでも植栽を植えると庭・外構の雰囲気は格段によくなります。

ここまで紹介した5つのコツを意識することで、注文住宅を建築した場合の外構の雰囲気は好ましいものになるでしょう。

ただし、外構は普段触れることがないため、建物本体以上に適切なデザインを実現するのが難しいものです。
優れた外構を実現した工務店・ハウスメーカーに、建物と一緒に庭・外構を依頼することをおすすめします。

オンライン相談

気にしておきたい!「注文住宅の外構の失敗と対策」

外構計画を考えるとき、避けたいのは「外構で失敗した…」という失敗・後悔の感情です。

失敗・後悔を避けるためには、よくある失敗の事例を確認して避けることが大切です。

以下の失敗例、および対策を確認してみましょう。

失敗1:もっと計画立てて外構を行えばよかった

最も多い失敗は「外構工事のプランを業者任せにしたこと」です。

外構は、特に希望を伝えなくても、業者の過去の経験や平均的な外構像から外構計画を提案してくれます。

しかし提案プランのまま工事を行うと「好みの外構デザインではない」「駐車場が使いづらい」といった不満につながります。

注文住宅を建てる際は、建物や間取りに意識が向きがちです。
しかし外構デザインについても検討を加えることで、あなたに合った使いやすくおしゃれな外構を実現できるでしょう。

自身でもゾーニングやデザインを考えることで注文住宅の外構は使いやすくなる
駐車スペースをしっかり計画した例

失敗2:汚れが目立ちやすい色の素材を使ってしまった

真っ白や真っ黒など「汚れが目立ちやすい色の素材を使った」という後悔も聞かれます。

真っ白・真っ黒な素材は、雨の日を中心に泥汚れが付着した際に汚れが目立ちやすく、頻繁な掃除が求められます。

掃除の回数が増えることを認識した上で導入する分には問題ありませんが、施工後に認識すると後悔につながります。

灰色や茶色を中心とした、優しいアースカラーの色味を意識することで、汚れが目立たない外構を実現できます。
たとえば駐車場のコンクリートに色味を加えることで、車のタイヤ痕を目立たなくする方法などが考えられます。

アースカラーの外構は汚れが目立たずおしゃれさを損なわない
アースカラーをメインカラーにした例

失敗3:植栽に選択した植物が合わなかった

外構工事を行う際に植栽する植物は様々です。選択する植物によって外観はガラッと変わり、お手入れの頻度も変わります。

「建物・外構やお手入れの頻度と相性の良くない植物を選択」すると後悔につながる可能性があります。

たとえば、成長スピードが早い高木を植えると、頻繁な剪定・落ち葉拾いを求められるかもしれません。

外観との親和性や園芸への興味を、ハウスメーカーの担当者に伝えてみましょう。
あなたに合った植物や適切な外構計画を提案してくれるでしょう。

植栽の選択次第で注文住宅の外構デザイン・手入れのしやすさは変わる
成長が楽しみな植栽を上手に配置した例

まとめ│注文住宅は外構でさらにおしゃれに

斜面に築いた外構。使いやすくバランスのよいデザイン。
事例の詳細はこちらから

注文住宅の外構をおしゃれにするためのコツや、おしゃれな外構の実例を紹介しました。

注文住宅は建物本体がおしゃれであっても、外構が未完成では美しさが半減してしまいます。

逆に適切に設計・施工されたおしゃれな外構は、建物本体の魅力を増幅してくれるでしょう。

ただし、外構工事は経験が少ない中では機能性・デザインに優れたものを作るのが難しいものです。

工務店・ハウスメーカーの担当者や関係する外構業者の意見も取り入れながら、おしゃれで機能的な外構を実現しましょう。

千葉県で外構デザインの整った家の建築をご検討中の方は日建ホームへご相談ください

おそらく一生に一度か二度になるであろう大切な家づくり。人生の一大イベントですので、たくさんの“希望”をお話し下さい。私たち日建ホームは「自分の家をつくるように」お客様の家づくりに真摯に取り組みます。

お約束①自分の家を建てるように心を込めて丁寧につくります。
私たち日建ホームは、千葉県我孫子市を拠点とする地域密着の工務店です。世界で唯一無二のオーダーメイドの家。暮らしの夢や希望を丁寧にヒアリングし、プロの建築技術集団として注文住宅にしかできない住み心地を実現します。

お約束②現場をきれいにします。
家は、ひとつひとつの工程を丁寧に積み重ねて出来上がっていく究極の手仕事。現場をきれいにすることでムリ・ムダ・ムラを排除しスムースに安全に家づくりができます。近隣に配慮し何よりもお施主様に喜んでいただける現場を目指します。

お約束③一生涯のパートナーとしてずっと家をお守りします。
「家」は住み始めることで「住まい」となり、住み始めてからも理想の暮らしの追求は続きます。住み続けることで変化する事柄に、ハウスドクターとして一生涯、何でも相談していただけるよう、いつも、そしてずっと傍らに居続けます。

お約束④「健康快適設計基準」で健康配慮の家をつくります。
「家」と「健康」には密接な関係があります。毎日を過ごす家のデザインや性能が身体的・精神的に大きく影響します。温熱性能(高気密・高断熱・24時間換気)、自然素材、健康配慮の家をつくります。

お約束⑤5つの保証制度で責任をもって保証します。
建設工事総合保証、無料定期点検10年間 、瑕疵担保責任10年間、地盤保証システム20年間、ぽけっと団信 住宅代金保証制度(オプション)で責任をもってお施主様の家をお守りします。

モデルハウスや展示場で家づくりを体感しましょう

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: b4e48bbde01bf1767ac571bc50bb79b8.jpg

見学予約受付中

じっくり体感していただくために、モデルハウス見学は予約制にて承っております。見学をご希望される方は、お電話または下記ページのご予約フォームからお申し込みください。

〈お問合せ先〉
TEL:04-7188-5222
E-mail : nikken@n-home.co.jp

〈アクセス〉
〒270-1119 千葉県我孫子市南新木 2-17-20
営業時間 : AM 9:00 ~ PM 6:00


著者情報

日建ホーム編集部

日建ホーム編集部

私たち日建ホームは「自分の家をつくるように」という気持ちで親身になって寄り添いながらお客様の家づくりに真摯に取り組んでまいります。
一級建築士・一級施工管理技士・耐震診断士・宅建士・福祉住環境コーディネーターのいる建築プロ集団です。

詳しいプロフィールはこちら
FacebookTwitterInstagramYouTubepinterest