まるで森の中で森林浴をしているような現代風古民家の家♪
【日建ホームの施工例アーカイブ】
日建ホームはいつも[家族の笑顔や会話が弾み、和やかに暮らせる家を]と考えて家づくりに取り組んでいます。お施主様の想いやライフスタイルを汲み取った丁寧なプランニングで家族ならではの住まいを創り上げていきたいのです。M様邸はまさに、そうした同社の家づくりの魅力がたっぷりと詰め込まれたお住まいです。存在感のある柱は5寸角が標準仕様となっており、構造体をそのまま見せる現しを採用。床には節の少ない無垢材を用い、木の温もりや開放感を存分に味わうことができます。リビングに足を踏み入れた瞬間の開放感は圧巻。明るい陽射しが降り注ぐハイサッシの窓の外には高台を活かした広々としたウッドデッキがあり、その先に広がるパノラマに思わず見とれてしまうくらいです。頑丈な骨組みでしっかりと支えられた長持ちする家は、家族構成やライフスタイルの変化に応じた間取り変更も考慮されており、木の温もりに満ちた健やかな家を子や孫の世代まで住み継ぐことが可能です。年月とともに家族の歴史を刻み、無垢材の味わいも増していく住まい。そんな自然素材の家ならではの暮らしを満喫してほしいのです。
日建ホームの家づくりの中では希少な現代民家風の住まい・・・ちょっと珍しい実例です。

無垢の床材を使用し、まるで森林浴しているような心地よい木の香りを楽しみながらゆったりと寛げるリビング・ダイニング。隣接する和室は普段はリビングの延長に。それぞれ好きな場所で、自由なスタイルで過ごしていても家族の一体感が感じられる。「永く飽きのこない暮らし」がテーマの住まい

見晴らしの良い高台という立地を活かし、間口いっぱいのウッドデッキを設えた。リクライニングチェアに座ってお茶やお酒を楽しんだり、食事をしたり、友人とBBQしたり…。昼夜を問わず、さまざまなシーンで活躍するアウトドアリビング
さまざまタイプの住まいづくりにチャレンジしてきた32年間・・・
今度は新モデルハウス「nex」をぜひご覧になってください!北欧家具の似合う「全館空調の家」です。
↑こちらをクリックしてくださいね♪
by coyuka