2007.11.12 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス電気料金 今年日建ホーム㈱で建てていただいたT様邸の電気使用量明細書です オール電化の家で毎月電気使用量をお知らせいただいております。 なんと今年の猛暑月の電気料金です。 外断熱と気密の高い家だからクーラーも効きと持続性が違うんで […]
2007.11.10 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス★A様邸気密測定★ 本日、A様で公開気密測定を行いました。 気密が優れていないと、家の湿度、温度を自由に コントロールできないばかりか、計画的な換気が できません。はたしてA様邸の気密の数値はどれくらい なのでしょうか? […]
2007.11.4 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス厚い断熱材はいいの? 結露は、暖かい空気が急に冷やされたために起こります。結露が起きるとカビなどの 原因となり、健康上にも支障を来します。 結露を防止するためのポイントは、1つは結露しにくい断熱材を使うことです。 断熱材にはいろいろな種類があ […]
2007.11.3 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンスただいま、O様体感宿泊中★ 本日、O様がなごみの家に体感宿泊されています。 地中熱を体感されるのを楽しみにされていたO様。 今日はじっくり体感してくださいね♪ O様、本日はお疲れ様でした。 体感宿泊をご希望の方はこちらまで↓↓ 【外断熱 […]
2007.11.2 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンスU様邸工事報告 U様邸、とうとう外壁を張り始めました! 外壁を張り終えれば、立派な姿のお目見えです! 高気密・高断熱は、こうやってできるんです↓↓↓ 気密シートが隙間無く張ってありますね。 色の濃い部分が重ねシロです。←これがポイント! […]
2007.10.29 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンスツーリングに! 先日N様邸の3ヶ月点検に行きました。 玄関を開けるとなんと真新しいサイクリング自転車が 目に飛び込んできました。 以前から手賀沼のサイクリングコースをご夫婦一緒で ツーリングにと聞いていましたが、とうとう購入されたのです […]
2007.10.27 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス自然素材の壁紙 最近は壁紙も自然素材の物が多く、種類もたくさんあります。 その中でもお勧めしているのがルナファーザーです。 通気性、吸湿性に優れた呼吸する材質ですので結露やカビに 効果的です。有害な化学物質も使用していないので安全で 健 […]
2007.10.22 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス木っ端 先日社長がとある幼稚園からとある依頼をうけました。 木っ端を集めてほしいとのことでした。 園児達がが何を造るか、何に利用するかは分かりませんが 200×100くらいの木っ端を40~50個用意することになりまた。 現場で不 […]
2007.10.22 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス身支度が楽しくなるような洗面化粧台です♪ 南欧風なお住まいを・・・とご希望されたK様邸の 洗面化粧台には花柄の洗面ボウルと小ぶりのミラーがあります。 気持ちが明るくなるようなかわいさでしょ~♪ K様の奥様はとってもインテリアを考えるのがお好きで センスも抜群・・ […]
2007.10.19 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンスU様邸 ~進行状況~ U様邸、アルデの換気システムが設置されました。 「アルデ排気型集中換気システム」 この換気システムは、第3種換気と呼ばれ、 メンテナンス・衛生面から見ても高気密・高断熱住宅に最も適しています。 この換気装置だけが各排気口 […]