2020.6.22 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンスピンポンが鳴らない! 我が家のインターホン(テレビドアホン)、「ピンポーン」が鳴らなくなって約半年、築11年を過ぎたためか、とうとう不具が発生しました。 はじめの頃は音声は繋がらなくてもモニター画面は写るのでそのまま放置していたのですが、奥様 […]
2020.6.21 / 最終更新日時 : 2021.9.24 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス高断熱高気密の日建ホーム新モデルハウスNEXは健康住宅の実例 コロナウイルス感染拡大も少し収まり、自粛解禁ムードですがまだ油断は禁物です。この自粛の間に「家」がいかに大切なものなのかを実感した方も多いのではないでしょうか?「家」が快適なら出かけなくてもストレスなど溜まりにくいもので […]
2020.6.20 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス家事室は必要? 日本の季節は梅雨の時期と秋の長雨と雨降りの期間が長いですよね。 毎日洗濯物があるのに困ります。。。 もちろん、乾燥機付きの洗濯機や幹太くん、コインランドリーなどもありますが 家を建てるなら室内干しのできる家事室(もしくは […]
2020.6.18 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニングアナベル 梅雨の時期ですね~~ この時期になると「アジサイ」のお花がたくさん咲きますね我が家の「アジサイ」は去年短く切ってしまったため今年は咲いてくれません??? そんな中短く切ったのにも今年も咲いてくれた「アナベル」です。毎年絵 […]
2020.6.17 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 日建ホームのリフォーム・リノベーションY様邸の屋根工事 先月、Y様邸の屋根の改修工事をさせて頂きました。 もともとはコロニアル屋根でしたが、施工後十数年が経過してくると、ひび割れ、色あせ、コケなどが発生してきます。 コロニアル屋根は、通常、10年~ […]
2020.6.16 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンスシュミレーション 近年のソフトの解析能力の向上の為、 様々なシュミレーションが可能になっております。 意匠やデザインの確認のためのパースやVRはご存じの通りですが、 室内の温度シュミレーション、 地震時の耐震シュミレーション、 現在弊社が […]
2020.6.15 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin n-styleN-style101号できました! こんにちは!asukaです! 今日も暑かったですね~…、現場では塩飴の入ったタッパーの配置が始まりました! 塩分をしっかりとって熱中症に気を付けてください♪ そして日建ホームのニュースレター「n-style […]
2020.6.14 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス植栽を植えました♪ 先日、自宅の玄関と駐車スペースに植栽を植えました。 はじめに培養土、腐葉土、赤玉土を混ぜ合わせ、植栽を植えるスペースの土に足していきます。 つづいて植栽を植えます。駐車場のスリット部分にはセダムを、基礎とブロック周りには […]
2020.6.13 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンスそろそろ真面目な投稿! 最近はプライベートネタばかり投稿しておりましたので ここで真面目な仕事ネタにしようと思います。 多くの方が悩んだり気がかりだったりされる内容をご説明します。 ◆土地の探し方はどうしたら? 日当たりの良い土地 […]
2020.6.12 / 最終更新日時 : 2020.11.11 nhome-wpadmin 施工例美しい庭に似合う高気密高断熱&自然素材の家我孫子市O様邸 【日建ホームの施工例アーカイブ】 美しい庭に似合う自然素材の家・・・それが我孫子市のO様邸です。 敷地環境調査からはじまるのが<日建ホーム>の家づくり。立地や周辺環境、日当たり、風向き等を調べ、景観まで考慮してプランを提 […]