2020.6.30 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニング収 穫♬ 先日、しばらくぶりに茨城の実家に行きました。 コロナ影響の中、県をまたいでの移動は自粛していましたが 一人暮らしの母より庭の草木が伸び放題で手伝ってほしい!と 頼まれたもので、やむを得ず帰りました。 母は以前から家庭菜園 […]
2020.6.28 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニングピンクのアナベル アナベルだと思いますが、友達が持ってきてくれました まだ小さいし見ごたえがありませんがピンクなので珍しいですよ~ね お花は大好きですがこの暑さの中外に出るのが嫌でほったらかしになっています(泣) 可愛いでし […]
2020.6.18 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニングアナベル 梅雨の時期ですね~~ この時期になると「アジサイ」のお花がたくさん咲きますね我が家の「アジサイ」は去年短く切ってしまったため今年は咲いてくれません??? そんな中短く切ったのにも今年も咲いてくれた「アナベル」です。毎年絵 […]
2020.6.14 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス植栽を植えました♪ 先日、自宅の玄関と駐車スペースに植栽を植えました。 はじめに培養土、腐葉土、赤玉土を混ぜ合わせ、植栽を植えるスペースの土に足していきます。 つづいて植栽を植えます。駐車場のスリット部分にはセダムを、基礎とブロック周りには […]
2020.6.5 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニング傷だらけのクレマチス 白いクレマチスが好きで植えたもののお花が咲いたら傷だらけでした。 おいしいのか虫に食べられてしまったのです~ね 柿の木の枝下に咲くのですがしっかりと満開に咲いてくれます。 枝下なので日陰ですし雨の日はバチバチと落ちてきま […]
2020.6.4 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニング苔のある風景 最近、苔のある風景を見ると心が落ち着きます。 その種類の多さと特徴には驚きます。 […]
2020.6.1 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンスわが家の植栽 ついに全貌公開!… わが家の植栽、『ついに全貌公開!...』とまではいきませんが お見せできる範囲でブログUPします。 ■写真の奥に、8畳ほどの何年もかけて土づくりをした家庭菜園があるのですが 今年は手つかずの荒れ地になってますので、上手く […]
2020.5.25 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニング増やす楽しみ お金の話では有りません。バラの挿し木の話です。 5月の春バラは全盛を過ぎ、雨に打たれた一番花は、花後の整理がほぼ終わりました。 日当たりが悪く次第に衰弱した地植えのバラ十数本の再生を始めてから3年、昨年はほぼすべてのバラ […]
2020.5.24 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニング真っ赤なバラの花 kajiんちの真っ赤なバラの花で~す 去年は肥料をあげませんでしたので心配しましたがたくさんお花をつけてくれました。 朝雨戸を開けるとパット目に入ってきますので眠気も飛びます♪ 5種類のバラを育てていますのでまた見てくだ […]
2020.5.16 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニングシャクナゲ kajiんちの「シャクナゲ」を見てくださ~い 25年間咲いてくれています。 kajiはお花が好きで最盛期には100種類以上咲かせていましたが、今では手入れをしないで毎年咲いてくれる花のみになっております。 「シャクナゲ」 […]