2022.9.6 / 最終更新日時 : 2022.9.6 日建ホーム 日建ホームのリフォーム・リノベーションウッドフェンス塗装 築4年にてヒノキの板で作ったインターホンのウッドフェンスを メンテナンスしました。(夫が) 西日にあたり、色が薄くなったフェンス(特に天板の笠木の劣化は激しいですね) Before ビニールやらマスキングテープやらで表札 […]
2022.8.7 / 最終更新日時 : 2022.12.11 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス接合部の重要性 木造住宅の構造では、耐力壁も重要ですが、接合部の設計もとても重要になります。 なぜ重要なのかというと、壁が多少壊れても家は倒壊しませんが、接合部が壊れて外れてしまうと家は簡単に倒壊してしまうからです。 接合部と言っても、 […]
2022.8.4 / 最終更新日時 : 2022.8.4 日建ホーム 家づくりエッセンスルームツアーアップしました♪ 日建ホームYouTubeチャンネルでは施工例動画『ルームツアー』を掲載しています。 先日も6月にお引渡させて頂きました印西市A様邸のルームツアーを新たにアップしました♪ 画像ももちろん、その家の良さが伝わりますが、動画だ […]
2022.7.30 / 最終更新日時 : 2022.7.30 日建ホーム 家づくりエッセンス日建ホームのPinterest。アクセスしてくださいね! 1988年創業。現在35年目に突入。新築約400棟。なので完成画像の数、膨大。 完全自由設計なので同じ住まいはひとつもなし。見ていただきたい画像が限りなくあります。 今日ご紹介するのは日建ホームの「Pinterest」・ […]
2022.7.29 / 最終更新日時 : 2022.7.29 日建ホーム 家づくりエッセンススロップシンク 家事室にあると便利なスロップシンク。 我が家もあれば良かったと後悔しています。。。 保育園からの毎日の汚れ物が洗面所やバケツなどで 予洗で占領されるし、毎週の上履き洗い、 最近では感染症でリバースされたものを洗う。。。な […]
2022.7.14 / 最終更新日時 : 2022.8.31 日建ホーム 家づくりエッセンス野田琺瑯のオイルポット こんにちは。KYOKOです。 今日は 野田琺瑯のオイルポットをご紹介いたします! 【野田琺瑯】 国内で唯一、琺瑯づくりの全ての工程を自社で一貫生産している琺瑯メーカー (抜粋しております) シ […]
2022.7.8 / 最終更新日時 : 2022.8.31 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス住宅に求められているもの 近年、住宅に求められる性能について、耐久性、耐震性の優先順位が高く、次いで断熱・省エネ性となっておりますが、その中でコストパフォーマンスの良い住宅がお客様から選ばれているように感じます。 この3つの重要性は、省エネ法の改 […]
2022.6.13 / 最終更新日時 : 2024.7.17 日建ホーム 家づくりエッセンス全館空調 超高性能住宅展示場Living Design nex 我孫子市日建ホーム こんにちは!KYOKOです! 気づけば今年ももう半分が経過しようとしています。 年始になんとなーく考えていた 「料理にハマってみる・出汁からとって美味しい和食を作る」という目標はまだ順調に達成されておりません! そんなこ […]
2022.6.10 / 最終更新日時 : 2022.6.10 日建ホーム 家づくりエッセンス【ちばSDGs】看板を設置しました ~日建ホーム株式会社は ちばSDGsパートナーです~ 千葉県が創設した「ちばSDGsパートナー登録制度」において、パートナー企業として登録されました。 先日、日建ホームの事務所の前に新しく看板を設置しました。 道路沿いに面しており、かわいいチーバくんが目印です。 スタッフ一 […]
2022.6.8 / 最終更新日時 : 2022.6.8 nhome-wpadmin 家づくりエッセンスコンセントの極性とアース 今回はコンセントの極性とアースの話です。 電気の専門家ではないので詳しい話はできないのですが、知っていたらちょっと役に立つかもしれないという内容になります。 どのご家庭にも必ずコンセントが付いていると思いま […]