2020.11.21 / 最終更新日時 : 2020.11.21 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニングサンパラソル 秋まで咲くとは聞いておりましたが今頃まで咲くとは知りませんでした。 今が満開に咲いています♪♪ 初夏から今頃まで咲いてくれるなんて本当にお得なお花ですよね 手間もかかりませんし外に置いてたまに水やりをしています。 by […]
2020.9.27 / 最終更新日時 : 2020.11.19 日建ホーム 花と緑とガーデニング西條柿 今年は柿の外れ年でして何個もついておりません 10個くらいあるかな~~ たくさん実って干し柿にしたいのですが今年はだめです 干し柿にするとすごく甘くてそれはそれは美味しいですよ 西條柿は関東では見たことがありませんが渋柿 […]
2020.9.18 / 最終更新日時 : 2020.9.19 日建ホーム 花と緑とガーデニング万葉集に詠まれた秋の七草 昼間の暑さも一段落し、夜中の虫の声が心地よい季節になりました。つい先日のNHKの番組「趣味の園芸」の中で、秋の七草とその由来について紹介していました。 七草粥で身近な春の七草に較べれば、秋の七草は草花の美しさを鑑賞するだ […]
2020.9.13 / 最終更新日時 : 2020.9.29 日建ホーム 花と緑とガーデニングハイビスカス 小さな細い木ですが次から次へと花を咲かせてくれるのです♪♪ 夏の花と思われがちですが春から秋まで咲いてくれるようです。 今年は植え替えをしてみようかと考えています。土は水はけのよい土を選ぶとよいとの事 肥料は大目にあげて […]
2020.9.8 / 最終更新日時 : 2020.9.8 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニング幸せの木「ガジュマル」 観葉植物「ガジュマル」を知っていますか? 園芸店の観葉植物のコーナーで良く見かける、数本の太い根っこから光沢のある緑の葉が生えた姿が可愛い、卓上サイズの常緑の観葉植物です。 ガジュマルの花言葉は「健康」、沖縄県の伝承でガ […]
2020.8.24 / 最終更新日時 : 2020.9.7 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニング処暑 昨日(8月23日)は暦の二十四節季で「処暑」、処暑(しょしょ)とは、(以下HPより抜粋)「厳しい暑さの峠を越した頃です。朝夕には涼しい風が吹き、心地よい虫の声が聞こえてきます。暑さが和らぎ、穀物が実り始めますが、同時に台 […]
2020.8.20 / 最終更新日時 : 2020.8.21 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニングエキナセア kajiんちではエキナセアの花がたくさん咲いています♪♪ エキナセアは風邪やインフルエンザといった上気道感染の病気に内服用として 用いられる事があるようです・・・ 欧米では風邪などの予防にエキナセアティが利用されているこ […]
2020.7.24 / 最終更新日時 : 2020.8.10 nhome-wpadmin 家づくりエッセンスペチュニア 梅雨空の中元気に咲いてくれる「ペチュニア」です(^^) 前回の時より小さいお花です♪♪ 雨空の中きれいに咲いてくれるので毎日見てはニコッとしてしまいます 可愛いお花でしょう by kaji
2020.7.11 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンスペチュニア 夏の寄せ植えとして人気のお花ですね 選定をうまくするとたくさんの花を咲かせてくれます 色も豊富で一重咲きや八重咲きなど花の大きさも小さいものから大きいものまで様々です ペチュニアは開花期間が長いため楽しめま~す &nbs […]
2020.7.3 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 花と緑とガーデニング梅雨の晴れ間 梅雨開けはまだまだ先ですが、梅雨の晴れ間は貴重な一日です。 梅雨のこの時期、雑草はすくすくと茂り、病気や害虫が発生、蚊も飛び始めて、とても庭仕事する気になれませんが、この貴重な梅雨の晴れ間、重い腰を上げて庭木の消毒を始め […]