2020.5.27 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス和紙畳 その名の通り和紙から作られた和紙畳。 紙という自然素材で天然い草と同じ構造で作られています。 優れた吸放湿性でカビに強く、撥水性高く、傷に強いです。 色褪せもほとんどなく同じ色がずーと続きます。 お掃除もし易いですよ。 […]
2020.5.27 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス木のお風呂 ご無沙汰しております。 今月中旬より育休から復帰した樽見です。 1年半ぶりの仕事ですが、体が覚えている事も多く慣れてきました(^^) さて最新のモデルハウス〝nex”にも採用されている 「ハーフバスユニット […]
2020.5.23 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス維持管理 船橋市にある太宰治が滞在したと言われる、玉川旅館を見学に行ってきました。 国の有形文化財に登録されながらも コロナの影響もあり、廃業となり、老朽化もあり取り壊されるそうです。 本来は安全面の考慮から、建物内に立ち入ること […]
2020.5.22 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンスお庭の芝生♪ 庭に芝生を張って2週間が経ちました。 だんだん芝が伸びはじめ、緑色が目立つようになってきました。 芝生張りの直後 2週間後 この2週間は、雨の日以外は毎日水やりを行いました。 まだ少し先になり […]
2020.5.18 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス良質な睡眠で免疫力アップ!!コロナに負けるな対策 1.【眠りと健康 不眠症について】 「人はなぜ眠るのか」 「睡眠がなぜ必要なのか」は完全には解明されていませんがその多くは脳や体を休ませ、生命を維持することに必要不可欠であると考えられており、また、人の成長や寿命にも深く […]
2020.5.15 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス田んぼ こんにちは。 コロナウィルスで、世の中は外出自粛だった今年のゴールデンウィークでしたが、 私はゴールデンウィーク期間中はずっと田んぼ作業をしておりました。 はじめて田植え機に乗ったのが高校1年 […]
2020.5.13 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス釘とビス 今回は、私たちの生活の中で普通に使われている「釘とビス」の話です。 鉄筋コンクリートと鉄骨の建築の世界で経験してきた私が、木造建築に携るようになっておおよそ二年半が過ぎますが、当初、木造建築の現場で使われる釘やビスの種類 […]
2020.5.9 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンスイス・テーブルをリペア 15年間ほったらかしのイスとテーブルを自分でリペアしました。 &n […]
2020.5.3 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス住宅と音について(低周波音問題) 前回、住宅と音についてのつづきです。 建物と音の問題は、光や温熱環境の対策に比べて難しくなることが多いです。音の伝わり方は、光や熱をコントロールするよりも複雑であることや個々の生活スタイルや受け手の感じ方の […]
2020.4.30 / 最終更新日時 : 2020.8.1 nhome-wpadmin 家づくりエッセンスこのワードわかりますか? こんにちは!asukaです! 今回は「入社して思った!わからなかったワード」を いくつかご紹介させて頂こうと思います。 私自身デザイン方面中心だった為、 意外と知らない・聞いたことあるけどはっきりわからない といった事が […]