2023.5.1 / 最終更新日時 : 2023.5.1 日建ホーム 家づくりエッセンスハウスオブザイヤー2022受賞の盾が届きました! ハウスオブザイヤー2022の受賞の盾と賞状届きました。 『ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2022』において、 優秀賞・省エネ住宅特別優良企業賞をダブル受賞いたしました。 6年連続の受賞となりました。 日建ホーム […]
2023.4.23 / 最終更新日時 : 2023.4.24 日建ホーム 家づくりエッセンストラックさん、30年間ありがとう! あと2ヶ月で35年が終わり今年7月には36年目に突入する日建ホーム。 その大半を共に活躍してくれたトラックさん。 約30年間。。。ありがとう。大変お世話になりました。なんだかお名残り惜しいけどお別れです。 感謝感激雨嵐で […]
2023.4.11 / 最終更新日時 : 2023.5.8 nhome-wpadmin 日建ホームのリフォーム・リノベーションモデルハウスに外付けブラインドを設置しました。 弊社のモデルハウスの打合せ棟に外付けブラインドを設置しました。 設置に至った経緯としましては、「冬場の打合せ棟が暑い」という要望があったためです。 モデルハウスは付加断熱と熱交換型一種換気で、冬は日射だけでも暖かくなりま […]
2023.3.30 / 最終更新日時 : 2023.3.30 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス『快適な家づくりには敷地環境調査が大切です!!』 『自然の風と光を取り入れた、その土地に合ったプラン』を提案させて頂くために敷地状況や高さ・道路・方位などの一般的な敷地調査に加え 隣地の様々な状況などもしっかり把握し、風(風の道)や陽当り(光の道)、隣家の日影(日影図) […]
2023.3.17 / 最終更新日時 : 2023.3.17 日建ホーム 家づくりエッセンス【ダブル受賞】ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2022 『ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2022』 優秀賞・省エネ住宅特別優良企業賞をダブル受賞いたしました。 皆様、誠にありがとうございます。 今後もさらなる省エネルギーによる環境負荷削減の推進と 健康で快適な住まい […]
2023.3.5 / 最終更新日時 : 2023.3.4 日建ホーム 家づくりエッセンス設計の打ち合わせ風景 今回は設計の打ち合わせの様子をご紹介させて頂きます。 こちらは昨日行った外構の打ち合わせ中の風景です。 場所はモデルハウス「 LIVING DESIGN ne x/ ネクス 」で行っています。 お子様も一緒 […]
2023.3.4 / 最終更新日時 : 2023.3.4 日建ホーム 家づくりエッセンスEVコンセント 電気自動車が急速に普及されていく中、新築時にEVコンセントを設置する お客様がここ1年で大分増えました。次に車を買い替えたときには電気自動車かなと。 電気配線の打合せ時に、外構と一緒に設置位置を検討しておくと充電しやすい […]
2023.2.13 / 最終更新日時 : 2023.2.13 日建ホーム 家づくりエッセンス小上がり和室のある家[houzzウェブマガジン掲載] houzzウェブマガジンにて、 日建ホームの施工例が掲載されました。 houzzウェブマガジン【ほっと落ち着く畳コーナー。小上がり和室のある11の住まい】はこちら 今回掲載された【vol.30】-茶の間のある家- 吹き抜 […]
2023.2.12 / 最終更新日時 : 2024.7.17 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス床下エアコンと壁掛けエアコンの違いについて 前回に引き続き、床下エアコンの話をしたいと思います。 床下エアコンを導入するにあたり、通常の壁掛けエアコン設置工事+αの費用が掛かってきます。 はじめて検討される方は、費用を掛けてまで床下エアコンをやるメリットって何なの […]
2023.2.4 / 最終更新日時 : 2023.2.27 日建ホーム 家づくりエッセンスそんな名前だったのか…!「框組み」(かまちぐみ)のおしゃれなキッチン&収納 こんにちは!広報のasukaです! 早速ですが、こちらのかわいい扉なんていうかご存じですが? まだまだ建築用語初心者の私、このおしゃれな扉のことが知りたく 「洋風」「枠」「チョコレートみたいな扉」… などたくさん検索して […]