2018.9.18 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin 家づくりエッセンスTVの配線通し穴♪ 我孫子市のU様邸では、壁掛けテレビを検討しています。 壁の後ろは納戸になっているので、コンセント、TVジャック、配線を 見せないように穴を空けて納戸側に配線を通します。 それが、この穴です♪♪ フタ付きです♪ 反対側の納 […]
2018.9.17 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin 家づくりエッセンスコンクリートのお話(2) 先日、小雨が降ったり止んだりの天候だったため、予定していた基礎のコンクリート打設が中止になりました。施工者にとって雨で工程が遅れるのは大変痛手なのにどうしてでしょうか? コンクリートの材料は、セメント、砂・砕石などの […]
2018.9.13 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin 家づくりエッセンスリノベーション?リフォーム? 近年、耳にするようになった「リノベーション」という言葉、 「今あるお家を工事してガラッと雰囲気変えるのね~~」と・・・ なんとなくわかるけれど リフォームと何が違うの? と聞かれるといまいちはっきりしない方 多いのではな […]
2018.9.12 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス手造りダボ お施主様に追加で玄関に手摺を依頼されました。 材料と道具に金物を用意しましたが、 行く車中で取付ビスを隠す為のダボを用意するのを忘れ たことに気付きました。 幸いにも途中に弊社の現場がありましたので、大工さんに もらいに […]
2018.9.11 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス最終チェック 工事が完成し お引渡しの前には必ず 一人でじっくりチェックします。 クリーニング工事は終わっていますが まず自分で掃除機をかけ 雑巾掛けをして 見えにくい傷や汚れを見つけ出します。 出来るだけのことをして お客様にお渡し […]
2018.9.8 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス地震ハザードステーションのすごい機能! 防災科学技術研究所のサイト「地震ハザードステーション」では知りたい場所の地震リスクを住所を入れると調べることができます。 政府の地震調査委員会が今年の6月26日に、今後30年間に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率を示した […]
2018.9.8 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス地震の建物震度階級、その時あなたは・・ 平成30年北海道胆振東部地震で被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 今年は夏の暑さも厳しく次々と自然災害が発生し、大変な年となってしまいました。改めて日本は地震国であることを痛切に感じます。 気象庁HPより […]
2018.9.7 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin 家づくりエッセンスモチベーションUPアイテム♪ 水廻りにタイルを張る事が良くあります。 キッチン、洗面、お風呂など。 特にキッチンは長時間居ますよね。 家事って面倒だなーって思う時も ふと、好きな色のタイルが目に入ると なんだか気持ちも違うはず♪♪ 背面収納の壁にタイ […]
2018.9.5 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin 家づくりエッセンスエアコン室外機カバー 先日Y様の1年点検に猛暑の中お伺いさせて頂きました。 そんな最中外部を点検していると、6ヶ月点検時には 無かったものを発見しました。 なんか良く出来ているし、サイズもぴったりで、市販では見た事も無い・・・ もしやと思い写 […]
2018.9.2 / 最終更新日時 : 2020.8.3 nhome-wpadmin 家づくりエッセンス良い設計には敷地環境調査が必要です♪ 快適な家づくりには当然、良い設計が必要ですが 日建ホームの設計士がプランをつくる前に必ず行うのが敷地環境調査です。 これは単純に敷地の測量をすることではなく、敷地の活かし方を確認することです。 家ができた時に、光が入り込 […]