2025.3.4 / 最終更新日時 : 2025.3.4 日建ホーム スタッフブログビックりひなまつり♪ 昨日は雪の「ひなまつり」でしたね♪ 先月、安食の房総の村へ行きました。 そこには「ビックりひなまつり」と名付けられたひな人形が展示されてました。 人形は普通の大きさですが、引いてみると何体いるのでしょうか。。。⁉ 建物も […]
2025.2.21 / 最終更新日時 : 2025.2.21 日建ホーム プライベートダイアリー目覚めの一杯の珈琲 先日、NHKの番組「・・・トリセツショー」で「コーヒー」の魅力について放送していましたが、番組の中で驚きの健康パワーとして、「糖尿病の予防」「肝臓ガンのリスク低下」「脳卒中のリスク低下」「認知機能の保護」さ […]
2025.2.1 / 最終更新日時 : 2025.1.29 日建ホーム 家づくりエッセンス薪ストーブ遮熱板♪ 薪ストーブを主な暖房機器として使っている我が家ですが 毎日夕方から朝までずーっと炊いています。 このタイプのストーブは本体も熱くなるので、周りの物への影響も 考えて、遮熱塗料が塗ってある遮熱板を置いてみました♪ 見た目も […]
2025.1.28 / 最終更新日時 : 2025.1.28 日建ホーム プライベートダイアリーぶらりあけぼの山 一年でもっとも寒い「大寒」の季節に入った先週末、日差しが心地よかったこともあり、あけぼの山の近くの直売の「いちご」を買う流れで長女の孫たちとあけぼの山公園をぶらり散歩してきました。 冬のこの時期にあけぼの山に来るのは久し […]
2024.12.20 / 最終更新日時 : 2024.12.20 日建ホーム プライベートダイアリー熱海の神社のお話し 朝夕の寒さが身に応える今月の始めに熱海の一泊旅行に行ってきました。 初日は観光ガイド等でお薦めの「MOA美術館」、翌日は「伊豆山神社(いずさんじんじゃ)」と「来宮神社(きのみやじんじゃ)」をお参りしました。二社は共に特徴 […]
2024.12.11 / 最終更新日時 : 2024.12.11 日建ホーム 花と緑とガーデニング紅葉狩り♪ あっという間に早朝はマイナス1度になる我が家周辺ですが 紅葉がとても綺麗です。 窓から見えたり、道路に出ると見える景色がこちらです。 借景出来るっていいですね♪ by tarumin
2024.11.2 / 最終更新日時 : 2024.11.2 日建ホーム スタッフブログ佐倉コスモスフェスタ 今年の開催日は2024.10.5sat~10.20sanでした。 満開になると約50万本のコスモスが咲くそうです。 コスモスは花の色によって花言葉が分かれていて、 ピンクは「愛」 白は「優美」 赤は「愛情」 […]
2024.10.22 / 最終更新日時 : 2024.10.22 日建ホーム プライベートダイアリー赤城山に挑戦しました・・・ 紅葉の秋、先週末の三連休の中日に群馬県に住む次女ファミリーに誘われて、夫婦で日本百名山の一つの「赤城山」登山に挑戦してきました。 「赤城山」は「大沼」(カルデラ湖)を含む複成火山で、湖の周りを取囲む幾つもの山々の総称です […]
2024.9.17 / 最終更新日時 : 2024.9.17 日建ホーム 花と緑とガーデニング秋の予感 長く続いた熱帯夜もようやく一段落し、窓外から聞こえてくる虫の音が心地よい季節になりました。 22日(日)は秋分の日、庭先には小さい秋の訪れを感じる変化が始まっています。 写真は秋の七草の「ハギ」(萩)の花です。大株に育っ […]
2024.8.22 / 最終更新日時 : 2024.8.22 日建ホーム プライベートダイアリーオセロ復活 8月の学校は夏休み、今月の始めに次女の小学3年生の一番上の孫を一週間、我が家に預かって合宿することになりました。 孫は親元から離れて外泊する始めての体験だったので、寂しい思いをさせないようにと毎日いろいろなところにお出か […]